ハウステンボス、異国情緒あふれる広大な敷地は、私たちを幸せへと運んでくれる空間。
その楽しみは一つではなく、景観、自然、イベントやショー、大プール、グルメ、ショッピングから宿泊まで、一度では味わい切ることができないほどあるのです。
九州に住んでいる人でさえ、何度も足を運ぶテーマパークですよね。
皆さんは、ハウステンボスの花火大会は鑑賞されたことがあるでしょうか?
ハウステンボスの花火大会、いつ開催される???
それが・・・2018年は年に11回も開催されております。
ほぼ、月1で盛大な花火大会が開催されているのです。驚きのサービス。٩( ‘ω’ )و
関連記事:【長崎・ハウステンボス】プール攻略~プールの種類、料金、営業期間やアクセス方法~知っ得情報まで
スポンサーリンク
目次 Contents
ハウステンボス花火大会【スーパーワールド花火】
花火エンターテインメントを楽しむのは、決して日本だけではありません。
「花火で世界旅行を楽しもう」がこの【スーパーワールド花火】のコンセプト。
ストーリー性のある進行に沿って、各国の音楽と花火を融合させるのです。
上空で繰り広げられる、大規模な「ショー」が鑑賞できますよ。٩( ‘ω’ )و
開催日:11月3日(土曜日)
開催時間:19:00~21:00
花火打ち上げ場所
入場料について
花火大会を鑑賞するには、いずれもハウステンボス入場チケットを購入する必要があります。
*入場チケット料金
1DAYパスポート(入場+約50のアトラクション施設利用)
大人 7,000円
中人 6,000円
小人 4,600円
シニア 6,500円
散策チケット(入場のみタイプ・場内バスは利用可)
大人 4,500円
中人 3,500円
小人 2,200円
ムーンライト3パスポート(15:00以降入場+約50のアトラクション施設利用 )
大人 5,400円
中人 4,600円
小人 3,700円
シニア 4,900円
ムーンライト4パスポート(16:00以降入場+約50のアトラクション施設利用 )
大人 4,900円
中人 4,100円
小人 3,200円
シニア 4,400円
アフター4入場チケット(入場のみ)
大人 4,100円
中人 3,100円
小人 2,100円
シニア 4,000円
その他、[2DAY/3DAY]パスポートについてはこちらをご覧ください。
特別花火観覧席(有料席)
SSブロック(マス席):前売り24,000円 / 当日25,000円
SSブロック(マス席):前売り13,000円 / 当日14,000円
Aブロック(マス席):前売り12,000円 / 当日13,000円
Aブロック(マス席):前売り7,000円 / 当日8,000円
VIPブロック(ソファ席):前売り40,000円 / 当日40,000円
SSブロック(イス席):前売り10,000円 / 当日10,000円
Sブロック(イス席)):前売り6,000円 / 当日7,000円
Aブロック(イス席):前売り3,500円 / 当日4,000円
Bブロック(イス席):前売り2,500円 / 当日3,000円
Cブロック(イス席):前売り1,000円 / 当日1,200円
カメラ専用席(イス席):前売り6,000円 / 当日7,000円
お得なチケット
「ハウステンボス入場券不要」で購入できるお得なチケットです。
花火だけを楽しみたい方には割引チケットのようなものですね。
園外(イス席):前売り4,500円 / 当日4,500円
*2018年10月20日(土曜日)12:00より発売開始となります。
WEBチケット購入ページはこちらから
おすすめ鑑賞場所
もちろん、ゆっくり綺麗に花火鑑賞をしたいなら有料席がおすすめですが、ハウステンボス内にいれば観れないということはありません。
九州一花火大会inハウステンボス
どの場所も最高すぎました☺✨
ちなみに全部一発撮りです。#ハウステンボス #九州一花火大会 pic.twitter.com/2iFxj6aqcX— Photo-G@8.29〜31東京 (@photo_g_918) 2017年4月2日
ちょっぴち有料にはなりますがハーバータウンにある「レッドロブスター 」で食事をすると、目の前で花火が売り上がります。
これも予約が取れたら良いのですが・・Σ(・□・;)
レッドロブスター ハウステンボス店
所在地:長崎県佐世保市ハウステンボス町 7-8
営業時間:11:00~15:00/17:00~22:00
問い合わせ:095(680)4267
関連記事:長崎【食べるミルクセーキ】を絶対に食べてみてほしい~【カフェ&バー ウミノ】のおすすめメニュー、料金、アクセス情報など
ハウステンボスの花火大会スケジュール
*5/26(土):バラ祭 スペシャル花火
2,000品種・120万本のが咲き誇るバラ祭は、日本中の薔薇好きが注目するイベントです。
一本ずつ違う47本のバラのアーチをくぐってバラの回廊を散策、全てがインスタ映えする景色です。
優美なバラをイメージした花火が、クラシックを中心にした生演奏に合わせたレーザーショーで楽しめます。
*6/16(土):レインボー花火
雨季にちなんで、アトラクションタウンには、約1,000本の傘で作られた色鮮やかな天井が現れます。
たとえ雨が降っても楽しくハウステンボスを満喫できるわけです。(*≧∀≦*)
傘(アンブレラ)に守られながら楽しんだクライマックスに放たれる空に向かって伸びる美しい7色の花火。
レーザー&音楽のエンターテインメントショーです。
*7/21(土):夏一番花火大会
夏本番の花火は、世界的に有名なデザイナー「コシノジュンコ」さんのプロデュースによる花火、そしてハウステンボスで行われる「世界花火師競技会」歴代チャンピオンによるエキシビション花火が打ち上げられます。
圧巻ですよ!
さらに、ハウステンボス内のプールからも鑑賞できるという嬉しさ。٩( ‘ω’ )و
*8/11(土):世界花火師競技会
*8/12(日):世界花火師競技会
*8/25(土):世界花火師競技会
国内にとどまらず、世界トップレベルの花火師たちが世界一の座をかけて技と演出を競う花火大会。
この場にいれることが、一生の宝となります。
*8/14(火):夏のスペシャル花火
*8/18(土):ももクロソング夏花火
人気アーティストとハウステンボスのコラボイベント。
8月14日は「ORANGE RANGE」、8月18日は「ももいろクローバーZ」の音楽に合わせて花火が打ち上がります。
レーザー光線と花火の貴重な融合が楽しめます。
*9/22(土):九州一番花火大会
夏の終わりを告げる「花火大会」と言っても過言ではありません。
西日本最大規模、2万2000発の花火が打ち上がります。
この中で、世界花火師競技会の決勝戦も行われます。見逃せない花火大会なんですよ。٩( ‘ω’ )و
5分間で5000発を打ち上げる「大スターマイン」もあり、迫力の花火がめじろ押しの花火大会、文字通り「九州一番花火大会」です。
*11/3(土):スーパーワールド花火
繰り返しますが、上空で繰り広げられる、大規模な「ショー(エンターテイメント)」が鑑賞できますよ。٩( ‘ω’ )و
*12/31(月):カウントダウン2018〜2019
いうまでもなく、盛大な花火やライブと共に過ごすカウントダウン。
新年を迎えるためのお祝いです!!
にご宿泊希望の方は、お早めのご予約をおすすめします。
以上、11回の花火大会の簡単なご紹介をさせていただきました。
ハウステンボスへのアクセス方法
車でのアクセス
鳥栖JCT(長崎自動車道)→武雄JCT(西九州自動車道)→佐世保大塔IC(国道205号)→ハウステンボス
*所要時間:約1時間18分
*有料道路佐世保大塔ICから約9分
*長崎自動車道 東そのぎICから約25分
駐車場
普通車:800円/回
中型車:1.500円/回
大型車:2.500円/回
宿泊の場合:2,000円/24時間
利用時間(9:00~21:00 )
日帰りの方は第一駐車場をご利用ください。

(年間パスポートご利用の方は割引券、クーポンなどの特典があります。)
JRでのアクセス
長崎駅(長崎本線/大村線・快速「シーサイドライナー」):所要時間1時間30分
高速バスでのアクセス
長崎駅前(長崎県営バス:所要時間1時間21分)から
長崎08時45分発⇒ハウステンボス10時06分着(所要時間1時間21分)
長崎13時45分発⇒ハウステンボス15時06分着(所要時間1時間21分)
料金:片道1400円 往復割:2550円。
ただし、土日祝、8月15日、12月29日~1月3日のみの運行となります。
長崎空港(佐世保・佐々方面 ②番のりば)から:所要時間:約50分
大人:1,250円 こども:630円
旅行お得パックやツアーをご利用の方は
【じゃらん 国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!】さん
国内旅行予約はるるぶトラベルさん
をオススメします!!
以上、長崎ハウステンボスの【スーパーワールド花火】について、ご紹介させていただきました。
・世界遺産に登録勧告された12の資産知ってる?~長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産ダイジェスト
・「長崎ちゃんぽん」だけがちゃんぽんはではない ~ 食べておきたいちゃんぽん!!
・秋月城(あきづきじょう)跡周辺の紅葉は「赤と黒」の美しさ~美しさの理由、アクセス方法や見頃、食事処のご紹介
・【キリン花園】コスモス畑の魅力は?~見頃やアクセス方法(駐車場)、おすすめする理由など
・【御船町恐竜博物館】と【わくわく恐竜ランド】2018年~日程や詳細、交通アクセス方法、おまけおすすめスイーツ
・熊本 エミナースプール】で暑~い夏を攻略~知って得する情報2018年まとめ
・【変なホテル】東京 羽田に登場~気になるシステム、料金、アクセス、アメニティーなど~200室インパクトかなり強め
【スーパーワールド花火】長崎ハウステンボス~入場料や特別花火観覧チケットの販売、おすすめ鑑賞場所などを最後までお読みいただき、ありがとうございました。
[…] 【変なホテル】第1号は2015年7月、長崎のハウステンボスにオープンしました。 […]
[…] […]