皆さま「世界三大料理」といえば、何料理をイメージしますか?
美味しい伝統料理がたくさんありますが、伝統的には中華料理、フランス料理、トルコ料理を世界三大料理と言うそうです。
ご存じでしたか?
私は、その一つである中華料理を定期的に食べたくなるのです。
中華料理も色々で、広東料理、四川料理、福建料理などありますが、家族でたっぷり食べれて、安い、速い、美味しい中華料理店葉山亭(はやまてい)をご紹介させて頂きます。
スポンサーリンク
目次 Contents
葉山亭(はやまてい)

所在地:861-8041 熊本県熊本市東区戸島1-8-18
問い合わせ:096-389-3554
席数:50席 個室3室
営業時間:昼11:30~21:30 夜17:30~21:30
定休日:月曜日
アクセス
自家用車でのアクセス
県道228号線(戸島熊本線)を戸島方面に向かって、ひたすらまっすぐ。
九州自動車道の上を通過すると、左手には天然温泉ぶぶたんが見えます。
中華料理を食べて温泉に浸かるコースもおすすめです。
ぶぶたんを左に見ながら、少し走ると右側に葉山亭の看板が見えてきます。
葉山亭の看板は、比較的高い位置にあるため、探しやすいです。
益城ICから車で約8分
駐車場
敷地が広いので、駐車スペースにはかなり余裕がありますよ。
バスでのアクセス
交通センター発「鹿4:戸島~交通センター」に乗車(約50分)
戸島入口で下車し、徒歩2分。
バス料金:540円
葉山亭のおすすめポイント
*歴史がある安心な中華料理
1985年にオープンした中華料理店で、33年もの間、多くの方が葉山亭の中華料理を食べに行かれています。
親子二代で「中華は葉山亭」と愛食される家族も少なくありません。
個室もあるので、ちょっとしたお祝いなどにもオススメできます。
長い間営業されている中華料理店だから安心感がありますよね。
*リーズナブル価格
定期的に食べたくなるけど「中華料理はお値段高めだしなー」と諦める方も少なくないはず。
しかし、葉山亭のメニューは、どれもリーズナブル価格なのでファミリーで通えてしまいます。
中華がすぐに食べたいとき、思い立って行ける嬉しいお店です。
*ハズレなしの美味しさ
お値段が安いということは、味もそれなりなのでは?
と考えがちですが、とんでもありません。
メニュー、色々食べましたがハズレは一品もありませんでした。
辛すぎず、薄すぎず、日本人のくちに良く合うメニューばかりで、子供から大人まで楽しめる中華料理だと思います。
*料理がはやい
葉山亭に夕飯を食べに行って「料理を待たされた」という記憶はありません。
注文を終えると、タイミング良く料理が運ばれてくるのも葉山亭のおすすめポイントです。
ランチはお得感満載

自分はディナータイムの食事がほとんどですが、ランチの週替わり定食はとてもお勧めです。
4種類のなかから、好きなメニューを2種選ぶことができるんです。
量は少なめでも2種の味を楽しむことができますし、二回ランチを食べれば4種制覇できますよね。
週替わり定食には、その価値が十分にあります。
メイン料理2品+サラダ+ライス(おかわり自由)+スープ+杏仁豆腐
で、驚きのお値段、なんと840円なのです。
このボリュームで、この安さ、お得感満載ですよね。
もちろん、他にもランチメニューはありますよ。٩( ‘ω’ )و
ディナータイム中華
コースで食べても良し。
単品で食べても良し。
ちなみにコース料金は
鳳コース5.400円(2~3人用)
華コース10.800円(4~5人用)
宴コース16.200円(6~7人用)
四川コース21.600円(9~10人用)
コース料金を見ても、他の中華料理店よりもリーズナブルさがわかっていただけると思いますが。
我が家は家族で夕食の際、単品料理を注文します。
その時に「食べたい」と思ったものを食するためです。٩( ‘ω’ )و
ある日のメニューをご紹介させていただきます。
麻婆豆腐
担々麺
細切鶏肉辛子ソース和え
若とりの甘酢ソース
チャーハン
以上、5品を美味しく食べて、お会計4.470円!!
心もお腹も大満足です。(*≧∀≦*)
全ての料理が美味しくて、リーズナブルというのはお客にとって何よりも嬉しいこと。
気軽に食べにいくことができますよね。
口コミレビューのご紹介
*まずお目当ての太平燕が来ました。
スープは鶏がらスープで、麺が春雨、そして野菜や魚介類がたっぷりの麺料理なのでヘルシー。
女性にはこれは人気あるでしょうね~、あっさりとした味なのでサラッと食べれる感じです。
私が注文したのは坦々麺。
中太の麺に辛いスープが絡んできます。
上に乗っているほうれん草が辛味を中和してくれる感じでいいアクセントですね。
私はこっちの方が良いかな~なんて思ってしまいました。
セットなので一緒にチャーハン、サラダ、杏仁豆腐、ウーロン茶が付いてきます。
私はこのチャーハンが意外にヒットでした。うちの奥様は杏仁豆腐が美味しかったと言ってます。
*今日は1000円ランチを頼みました♪
この価格で味もボリュームも本当にいいと思う内容!
中華刺身、スープ、酢豚、エビチリと、中華料理の美味しいとこが小鉢で少しずつ楽しめます。
デザートも、ごま団子と杏仁豆腐の二種類♪
食後のコーヒーも無料です。
いつもながら心もお腹も満足です(*´∇`)♪
*昨日ランチで葉山御膳を食べました。
昔からある店で、アットホームなのに本格四川料理を堪能できます。
ディナーは家族のお祝いごとなどに使ってますが
いつも満足です(^^)
*料理は全て最高に美味しいと思います!八宝菜と青椒肉絲とエビマヨネーズは特にオススメです。
サービスランチのお値段が上がり、800円になりました。
葉山亭に行かれる際は
個人で経営されている中華料理店なので、営業時間を確認して行かれることをお勧めいたします。
とても感じの良い奥様が対応してくださいます。
お尋ねしたところ、お客様が少ない日は早閉まいすることもあるとのこと。
ディナーの場合は特に、遅めの時間だとお断りされることがあります。
電話で予約されていくと良いですね!!
問い合わせ:096-389-3554
中華料理店、気になること
厚生労働省の調査によると、2001年に日本全国で6万3000軒前後あった中国料理店が、2014年には3万7000軒ほどにまで減少したそうです。
なぜ中華料理店が減少しているのか?
理由の1つとして「経営者が高齢化していて後継者がいないこと」を挙げられました。
厚生労働省の調査によれば、中華料理店の7割が個人経営なのだそうです。
中華料理が大好きな自分としては、これ以上減ることのないように応援したいです。
みなさん、中華料理を食べに行きましょう!!
熊本にある中華料理店【葉山亭】のご紹介でした。٩( ‘ω’ )و
・【キャナリィ・ロウ Cannery Row】熊本店~メニューの特徴、料金、アクセス~ランチとディナーの違いは?
・【リーフバーガー】価格以上の食べ応え、食べなきゃ損!!~近見店と菊陽店のご紹介
・【かき氷】を食べるならモリチク[MORICHIKU]~熊本で話題沸騰、期間限定シェイブアイス
・Petit Mignon(プチ ミニョン)インスタ映えする【パン屋さん】~どんなパン?場所はどこ?
・【グリーン ビーン トゥ バー】のチョコレートが【福岡】で食べられる~気になるメニュー、お値段、アクセスなど
・【スシロー】で長い待ち時間を回避する方法~アプリ予約方法、チェックイン、メリットやおすすめメニューをご紹介
【葉山亭】リーズナブルに本格中華が食べたい方におすすめ~家族でこのお値段?!【熊本ランチ】を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す