インスタントラーメンか開発される前から、安藤百福(あんどう ももふく)氏の片腕として彼を支えた人物がいます。
名前は砥上峰次(とがみ みねじ)氏。
砥上氏は安藤氏の側近だった方で、安藤氏が無一文となりインスタントラーメンを開発する前から、彼を支えてきたとされています。
NHK朝ドラ「まんぷく」で、安藤百福になくてはならなかった男、砥上峰次をモデルとして描かれているのが神部 茂(かんべしげる)。
そして、その神部 茂を演じているのが博多弁がかわいい【瀬戸康史(せとこうじ)】さんです。
(まんぷくで博多弁を話すわけではありません。)
スポンサーリンク
目次 Contents
神部 茂(かんべしげる)
神部 茂のモデルとなった砥上氏は、安藤氏が創業した日清食品にとって、なくてはならない存在となりましたが、東洋水産との争いがきっかけで日清食品を去ることになったと言われています。
東洋水産(とうようすいさん)
チキンラーメンが日清食品なら、東洋水産は「マルちゃん」でおわかりいただけるでしょうか?
赤いきつね、緑のたぬき、ソース焼きそばなどマルちゃん製品を知らない方はいないでしょう。
(未だ、武田鉄矢さんのCMをイメージしてしまいます。)
東洋水産は、即席麺業界で日清食品に次いでシェア第2位なのだそうです。
NHK朝ドラ「まんぷく」に登場する神部茂は、戦争で家も家族も失い、天涯孤独の身です。
仕事もお金もなくなり、主人公の福子の家に盗みに入ったことから、萬平(安藤百福モデル)夫婦と出会うことになりました。
盗みに入った事情を聞いた福子は、神部 茂を許します。
正気に戻った神部は、恩返しにと今井家に住みつき、萬平の事業を手伝うことになりました。
そんな神部ですが・・・、
実は名門大学を卒業した秀才で、生涯、萬平を支え続ける存在になっていきます。
NHK朝ドラ「まんぷく」で神部 茂を演じるのは、博多弁で話題の瀬戸康司さんです。
なぜ、博多弁(福岡弁)?
関連記事:NHK 朝ドラ2018後期 「まんぷく」ってどんなお話? 登場人物やキャストは?
瀬戸康史(せと こうじ)さんのCMとは
その話題となっているCMがこちらです。
CM プチッと鍋 楽屋で鍋10種類篇。
プチッと鍋と水を入れて、具材を煮込めば「鍋料理」が簡単にできるという優れもの。
一人でも簡単に鍋料理が食べられると喜ばれています。
こちらです。「プチッと鍋」に興味のある方はご覧ください。
見たことがある!!という方も多いですよね。
ごく自然に話す博多弁が、とてもかわいいと評判なんですよね。
なぜ、こんなに生活感溢れる博多弁が話せるのかというと、瀬戸さんは福岡出身の役者さんなんですよね。٩( ‘ω’ )و
みなさん、ご存じでしたか?
瀬戸康史プロフィール
本名:瀬戸 康史(せと こうじ)
生年月日:1988年5月18日
出身地: 福岡県嘉麻市(嘉穂郡稲築町)
身長:174cm
血液型:A型
所属:ワタナベエンターテインメント
(中山秀征さん、石塚英彦さん、恵 俊彰さん、志尊 淳さん、中川翔子さん、イモトアヤコさんなどが活躍中)
瀬戸さんは、福岡県嘉麻市で生まれ育ちました。
動物が大好き、妹二人の兄として成長した瀬戸さんは、稲築西小学校 → 稲築中学校を卒業され、福岡県立嘉穂高等学校(ふくおかけんりつかほこうとうがっこう)に進学します。
小学校~高校1年まで、サッカーをしていたそうで、毎日ハードな練習をこなされていたようです。
進学した嘉穂高等学校には、普通科・理数科が設置されていますが、瀬戸さんは獣医を目指していたこともあり、理数科に属していた可能性が高いですね。٩( ‘ω’ )و
仮に理数科だったとすれば、偏差値65ほどありますので、かなり勉強を頑張っていたのだと思います。
大学進学を考えると、獣医科の偏差値はかなりハイレベルなので相当頑張っておられたのでしょうね。
高校1年性のとき
母親が応募した「第2回 D-BOYSオーディション」で準グランプリを受賞したことが、芸能界入りのきっかけとなりました。
芸能界への憧れは、瀬戸さん本人よりもお母様の方が強かった印象を受けます。
まあ、目のぱっちりした美形の息子がいれば、その気持ちはわからないでもないですよね。
2005年、D-BOYSのメンバーとして芸能界デビューを果たしました。
ワタナベエンターテインメントに所属する男性若手俳優により構成される集団のこと。
メンバーのほとんどは「D-BOYSオーディション」受賞者および参加者となっています。
瀬戸康史さんはじめ、志尊淳さん、山田裕貴さん、根岸拓哉さんなどがいらっしゃいます。
約一年後2006年には「ミュージカル テニスの王子様」の青春学園・ゴールデンペアーの菊丸英二役で注目を浴びます。
仮面ライダーキバ
そして、何よりも瀬戸さんを一躍有名にしたのが「仮面ライダーキバ」ではないでしょうか?
2008年1月27日~2009年1月18日まで、テレビ朝日系列で毎週日曜に放送されてましたよね!!
キバは「吸血鬼」がモティーフ。
人見知りなキャラクター紅渡(くれない わたる)を演じられましたが、瀬戸さん自身も「人見知り」だと話されていますよ。
その後の活躍
2009年:アタシんちの男子 大蔵智 役
2011年:NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」森蘭丸役(時代劇に初挑戦)
2014年:ロストデイズ 主演 篠裕太 役
2015年:映画「合葬」(初主演されました)
2015年:大河ドラマ 花燃ゆ 吉田稔麿 役
2016年:NHK朝ドラ「あさが来た」成澤泉 役
2017年:主演舞台「関数ドミノ」
2018年:透明なゆりかご 由比朋寛 役
今夜10時からはドラマ『透明なゆりかご』
第9話の放送です。
見てください。 pic.twitter.com/JADjRIlTW2— 瀬戸康史 (@koji_seto0518) 2018年9月14日
数々のテレビドラマ、映画、CMなどで活躍中。٩( ‘ω’ )و
妹はモデル?!(瀬戸さおりさん)
瀬戸さんの二人の妹さんのお一人「瀬戸さおり」さんは、なんとモデルとして活躍されています。
お兄さんと同じく、ワタナベエンターテインメントに所属していらっしゃるんですよ。
さおりさんは、2011年「第43回non-noモデルオーディション」で審査員特別賞を受賞され、non-noの専属モデルとして活動していらっしゃいました。
美形男子「瀬戸康史」さんの妹さんですから・・・、モデルの美しさを兼ね備えていても不思議ではありませんね。
身長は153cmと、小柄なかわいいモデルさんなのです。
2014年には、専属モデルを卒業してテレビドラマ、映画、CMなどで活躍されています。
「Missデビル 人事の悪魔 椿眞子」 無事にオールアップしました
。本当に毎回撮影に行くのが楽しみで、尊敬するキャストの方々、スタッフの皆さんと、Missデビルの世界を作れたこと、そして本橋瑞希を演じられたこと、とても幸せでした。ありがとうごさました☺︎最終回もお見逃しなく!!#ミスデビル pic.twitter.com/Mu2Hhmc6Aj— 瀬戸さおり (@saori_seto0919) 2018年6月10日
直近では、菜々緒さん主演の「Missデビル 人事の悪魔・椿眞子」に本橋瑞希役で出演されていました。
*プロフィール
本名:瀬戸 さおり(せと さおり)
生年月日:1989年9月19日
出身地: 福岡県嘉麻市(嘉穂郡稲築町)
身長:153cm
スリーサイズ:76 / 58 / 86 cm
血液型:A型
所属:ワタナベエンターテインメント
近い将来、兄妹の共演が実現すると嬉しいですね。٩( ‘ω’ )و
2018年10月1日より放送開始されるNHK朝ドラ「まんぷく」で重要な役を演じる瀬戸康史さんについてご紹介させていただきました。
仮面ライダーキバから10年~、役者として成長された瀬戸康史さん演じる神部 茂(かんべしげる)を楽しみにしたいと思います。
NHK連続テレビ小説 まんぷく
放送期間:2018年10月1日(月)~2019年3月30日(土)【全151回】予定
放送時間:毎週月曜~土曜 朝8:00~8:15、再放送12:45~13:00、BS7:45~8:00
出演
安藤サクラさん・長谷川博己さん・要潤さん・内田有紀さん・大谷亮平さん・松坂慶子さん 他。
・安藤サクラさん ~ NHK朝ドラ ヒロインの華麗なる一族に「まんぷく」
・アミューズの大谷亮介さんってどんな役者さん? ~ NHK朝ドラ「まんぷく」での配役も気なる!!
・安藤百福(あんどうももふく)ってどんな人? 朝ドラ「まんぷく」との関係は? カップヌードルとの関係は?!
・朝ドラ【まんぷく】芦田愛菜さんが最年少でナレーションを担当~彼女がエリート少女に成長した理由
・朝ドラ【まんぷく】福子の義兄役~要潤(かなめじゅん)さんの奥様は美しい女社長!
・NHK 朝ドラ「半分、青い」ってどんなお話? 登場人物やキャストは誰? 主題歌は?
・NHK朝ドラ2019前期「なつぞら」~あらすじや登場人物は?キャストも気になる!!
・【春野スヤ】熊本女性を演じるのは綾瀬はるかさん~大河ドラマ「いだてん」
・【金栗四三】玉名出身のアスリート~【いだてん】熊本でのロケ地はどこ?
NHK朝ドラ【まんぷく】神部 茂(かんべしげる)を演じるのは、博多弁がかわいい【瀬戸康史】さんを最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す