2018年12月21日(金)、22日(土)、福岡サンパレス 大ホールにて「しまじろうコンサート サンタのくにのクリスマスキャンドル」が開催されます。
チケットの一般販売が10月20日(土)10:00~よりスタートします。
チケット残りわずか・・となっているため、ご希望の方は時間より早めにご準備くださいね!!
一般販売は先着順での購入となります。
スポンサーリンク
目次 Contents
しまじろうコンサート サンタのくにのクリスマスキャンドル福岡
開催日程:2018年12月21日(金)・22日(土)
開催会場:福岡サンパレス 大ホール
所在地:福岡市博多区築港本町2-1
問い合わせ:092-272-1123
💫しまじろう30周年記念特別ステージつき💫
しまじろうコンサート「サンタのくにのクリスマスキャンドル」は先行抽選受付中🎵🎟️
🎄クリスマスをみんなで楽しもう‼️😍#しまじろうコンサートhttps://t.co/0spdcLnguM pic.twitter.com/k19Iccyc8e— チケットぴあ (@news_pia) 2018年10月11日
「しまじろう」といえば、ベネッセ・こどもちゃれんじに登場する大人気キャラクターです。
しまじろうは、小さな子供達から絶大なる人気を得ていますよね。٩( ‘ω’ )و
だから、しまじろうの言うことは小さな子供にとって「絶対!!」なんです。
なぜ、そんなに人気なのか?については、ぜひこちらの記事をご覧ください。
関連記事:こどもちゃれんじ「しまじろう」の人気の理由 ~ 理系脳を育てるキャラクターだとしたら?!
「サンタのくにのクリスマスキャンドル」では、クリスマスをテーマに歌、ダンスと全身で楽しめるプログラムになっています。
コンサートに登場する曲は、誰もが耳にしたことある曲ばかりです。
もろびとこぞりて / ハッピー・ラッキー・クリスマス / ホワイトクリスマス / さあかざりましょう / あかはなのトナカイ / サンタがまちにやってくる / そりすべり / ウインターワンダーランド / それがサンタクロースのおねがい / たのしいクリスマス / あわてんぼうのサンタクロース / ジングルベル / せかいはパラダイス / ともだちのわお! / ハッピー・ジャムジャム
登場キャスト:しまじろう / みみりん / とりっぴい / にゃっきい
チケット情報
*一般販売:2018年10月20日(土)10:00~
チケット料金:全席指定 3.120円(3歳以上は有料となります。)
残席状況
2018年12月21日(金)
1回目:13:30開場 / 14:00開演 ◎空席あり
2回目:16:00開場 / 16:30開演 △残席わずか
2018年12月22日(土)
1回目:10:00開場 / 10:30開演 ×ほぼ満席
2回目:12:30開場 / 13:00開演 ×ほぼ満席
3回目:15:00開場 / 15:30開演 ×ほぼ満席
チケット購入方法、抽選方法、コンサート当日の流れなどの詳細はこちらの記事をご覧ください。
福岡サンパレスへのアクセス
所在地:〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町2−1
問い合わせ:092-272-1123
自家用車利用
福岡都市高速「築港ランプ(1号線)」~福岡サンパレスまで約3分
福岡都市高速「天神北ランプ(2号線)」~福岡サンパレスまで約5分
(都市高速から福岡サンパレスが見えています。)
駐車場
福岡サンパレス有料駐車場があります。
マップ画像元
*第1駐車場(コンサートホール前)
営業時間:24時間 料金:100円/20分 収容台数:普通車 98台
*第2駐車場(都市高速高架下)
営業時間:24時間 料金:100円/20分 収容台数:普通車 75台
*第3/第4駐車場は「予約専用」となります。
この「予約専用駐車場」は、遠方者にとってとてもお得なシステムです。
・公演日2ヶ月前から予約することができる
・入庫前の精算なので、スムーズに出庫できる。
・オンライン予約なので、どこからでも何時でも利用できる。
・コンサートホール利用者のみ・5時間駐車「1.800円」
福岡サンパレスから近くて、料金がお安い駐車場もたくさんありますので、どうぞご利用ください。(割引クーポンなどがなくても大丈夫です。)
イベント開催前は、混雑することが予想されます。
特に、土日祝日が重なっていると混雑、渋滞しますので、時間に余裕を持ってお出かけください。
公共機関利用
*天神方面からのアクセス
天神駅からソラリアステージ前バス停[ 2Aのりば ]に向かい、80[ 中央埠頭行 ]に乗車 → [ 国際会議場サンパレス前 ]下車(所要時間:約9分)
*博多方面からのアクセス
博多駅シティ銀行前バス停[ Fのりば ]から、88[ 中央埠頭行 ] ・99[ 博多埠頭行 ]に乗車
88[ 中央埠頭行 ] は[ 国際会議場サンパレス前 ]下車(所要時間:約11分)
99[ 博多埠頭行 ]は[ 国際センターサンパレス前 ]下車(所要時間:約11分)
子供と遊べる福岡サンパレス周辺おすすめ施設
遠方からしまじろうコンサートに行かれる場合は、コンサートの前後で自由時間を設けて、子供と一緒に遊ぶのもおすすめです。
*福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール
しまじろうと同じくらい子供たちが大好きなアンパンマン。
ショーの開催、遊具、ショップなどを巡ってみるのはいかがですか?
所在地:福岡市博多区下川端町3-1 博多リバレインモール5・6階
問い合わせ:092-291-8855
入場料:1.500円(1歳以上が有料隣、小学生以下のお子様には記念品がつきます。)
車で約7分
バス利用の場合
[ 国際会議場サンパレス前 ][ 国際センターサンパレス前 ]バス停から「博多駅」に向かいます。(所要時間:約11分)
博多駅から[ 地下鉄空港線 ]に乗り、[ 中洲川端 ]で下車。(所要時間:約3分)
中洲川端口の改札を出て6番出口 AまたはBエレベーターに乗れば5階入口へ到着します。
*車の方も、サンパレスから公共機関での移動がおすすめです!!
*ベイサイドプレイス博多
所在地:〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町13番6号
問い合わせ:092-281-7701
入場料:無料
徒歩約8分で行けるベイサイドプレイス博多もおすすめですよ。
大人は景色を楽しむことができます。(しまじろうコンサート時期はライトアップされているはず!)
また、ベイサイドプレイス博多には、子供さんが喜ぶ「直径9m、高さ8mのダイナミックな水槽」があり、ウミガメから熱帯魚まで、30種類を超える約3000匹の魚たちが泳いでいます。
見ているだけでもたのしい。٩( ‘ω’ )و
レストランも充実していますので、食事を済ませてコンサート会場に向かうのも良いですね!!
(コンサートホール内は飲食禁止となっています。)
子供と食事できる福岡サンパレス周辺のレストラン
繰り返しますが、コンサートホール内は飲食禁止となっていますので、お腹が空いている場合は食事を済ませてホールへ向かわれてください。
福岡サンパレス周辺で、子供と一緒に食事ができるお店をご紹介いたします。
*レストラン&カフェ Lagoon
所在地:〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町2-1 福岡サンパレスホテル&ホール1F
問い合わせ:050-3464-3860
一番近場では、福岡サンパレスホテル1Fにカフェレストランがあります。
移動時間を気にしなくて良いメリットがありますよね。
・ふくや明太子ときのこのクリームスパゲティー:1.250円
・ミックスサンドイッチ (ハム、チーズ、トマト、キュウリ、ツナ入り):1,050円
・海鮮三色丼にイクラを添えて (吸物、漬物付き):1,400円
など。
メニューはこちらでご覧ください。(ぐるなびクーポンをチェックしましょう。)
*H.C.HARBOR by LEHUITCINQ(エイチシーハーバー by ル ユイット サンク)
所在地:〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町13−6 ベイサイドプレイス博多B館2F
問い合わせ:092-292-7903
「ベイサイドプレイス博多」内にある、キッズスペース、授乳室、オムツ交換台、キッズチェアが完備された、お子様連れには嬉しいレストランです。
メニューも「ママ」に優しい内容となっていますよ!!
・ランチビュッフェ(前菜ビュッフェ+メイン+デザート+ドリンク):60分 2.000円~
小学生:¥1,200 / 0~6歳:¥700
・博多の味 ふわふわ!博多明太オムライス:1.300円
・キッズカレー(サラダ・デザート・ジュース付):¥850
・キッズピザ(サラダ・デザート・ジュース付):¥850
・離乳食各種:ALL¥450
メニューはこちらでご覧ください。
*レストラン ビックアンブレラ
所在地: 〒812-0021 福岡県福岡市博多区築港本町13-6 ベイサイドプレイスA棟2F
問い合わせ:092-292-3304
「ベイサイドプレイス博多」内にある花やバルーンで彩られた螺旋階段や、不思議の国のアリスをイメージした店内がママや子供の心を鷲掴みにするレストランです。
・アリスのおススメ生パスタランチ(サラダ・スープ・パン付):1.100円~
・お子さまランチ(パックジュース・綿菓子付):740円
・ハートのキッズカレー:450円
お得な情報として、JR券をお持ちの方は、店内で提示すると「10%OFF 割引クーポン」となりますよ。
カフェやレストランは心配・・という方には、安心して利用できるファミレスがおすすめです。
お馴染みのお店なら安心して食事できますよね。٩( ‘ω’ )و
*グランチャイナ 天神
所在地:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1 B2F
問い合わせ:092-725-6035
中華料理のバイキング。
小学生以上が有料になりますので、小さなお子様はパパやママと一緒に食べることができます。
幼児以下のお子様連れには嬉しいですね。
ランチ食べ放題
大人:990円+税(平日)、1,340円+税(土日祝)
小学生:1,000円+税(平日)、1,000円+税(土日祝)
ディナー食べ放題
大人:1,700円+税(平日)、1,740円+税(土日祝)
小学生:1,000円+税(平日)、1,000円+税(土日祝)
*サイゼリヤ 福岡市役所前MMTビル店
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目10-13 天神MMTビル
問い合わせ: 092-739-6556
サイゼリヤのメニューはこちらをご参考に。
みなさんご存知のサイゼリヤは、子供連れには嬉しいファミレスですね。
*ロイヤルホスト 吉塚店
所在地:〒812-0044 福岡県福岡市博多区千代1丁目2-15
問い合わせ:092-641-6130
全国展開のロイヤルホストもお馴染みのファミレスですよね。
お子様連れでも安心して利用できます。
*ガスト 東比恵店
〒812-0007 福岡県福岡市博多区東比恵1丁目2-8
問い合わせ:092-415-1302
シンプルモダンな雰囲気のカジュアルなファミリーレストランチェーン。
パパもママも安心して食事できます。
福岡サンパレスでは「しまじろうコンサート」以外にも、様々なイベントが開催されます。
小さなお子様連れの際には、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
特に遠方からいらっしゃる方は、不安なく楽しい時間が過ごせますように!!٩( ‘ω’ )و
・かしいかえん【シルバニアガーデン】にはどんなアトラクションが?~料金、割引クーポン、アクセス方法など
・【門司港レトロ】2018年イルミネーション、キャンドルナイト、カウントダウンまで~開催時間、点灯時期、お得なアクセス情報、おすすめホテル
・2018年【ハーモニーランド イルミネーション】で素敵なクリスマスを!!~点灯時間、料金、チケット購入方法やアクセス方法など
・うみなかキャンドルナイト2018年~開催情報【海の中道海浜公園】の楽しみ方やアクセス情報など
・クリスマスイルミネーションからLOVEイルミネーションまで~【福岡タワー】クリスマスツリー点灯時期やアクセス情報
【しまじろうコンサート】2018開催~小さな子供連れの【福岡サンパレス】周辺事情(駐車場、遊べる施設、レストランなど)を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す