熊本にコストコ(COSTCO)ができるという情報が長い間流れておりましたが、熊本県御船町(みふねまち)に出店する方針を固めたことがわかりました。開業は2021年春。
もう少し先の話ですが、コストコのお買い物方法、会員手続きなど、知っておくと良い情報をご紹介させていただきます。
目次 Contents
コストコ熊本
アメリカの会員制大型ディスカウントストア「コストコ」が、2021年春、熊本県御船町(みふねまち)にオープンすることがわかりました。
九州には、福岡に2店舗あるコストコ。
御船町にオープンすれば、九州3店舗目のオープンということになります。
(ちなみに、世界11カ国に768店、国内には26店舗が展開されています。)
スポンサーリンク
インターが近いこともあり、オープンすれば南九州からも来客が見込まれ、熊本全体の経済にも貢献することになりますね。
コストコの出店地は、九州自動車道御船インターチェンジ東側の農地約6ヘクタール(60.000平方メートル)です。
この辺り一帯ですね。
現在はまだ緑あふれる風景です。
宮崎県方面へ延伸中の九州中央道の「小池高山IC」も近く、オープンすれば南九州からも来客が見込まれ、熊本全体の経済にも貢献することになりますね。
九州のコストコ
「コストコ会員」になれば、どのお店でもショッピング可能です。
*コストコ 久山倉庫
所在地:〒811-2502 福岡県糟屋郡久山町大字山田字高柳1152-1
問い合わせ:092-931-9092
1999年にオープンした日本第一号店です。
*コストコ 北九州倉庫
所在地:〒807-0807 福岡県北九州市八幡西区本城学研台1-2-12
問い合わせ:093-693-6100
2013年にオープンした九州2号店です。
スポンサーリンク
コストコの魅力って?
*品揃えが半端なく豊富
ディスカウントストアというくらいですから、品揃えが豊富なのは当然なのですが、もともとアメリカ発のストアですので、海外の商品もたくさんあるのです。
それが、どれもアメリカンサイズ、大容量なのです。
・持つのがやっと・・というサイズのホールピザ
・大きなマフィン12個(巨大です)
・布団サイズのトイレットペーパー(セット)
・1300gのトリプルチーズタルト
などなど、まあ見るだけでもびっくり楽しいです。
キングストア
コストコの日~
買うか悩む~~~( ⌓ )#キングストア pic.twitter.com/PAZQUgXbZL— coco (@lunabase0514) 2019年5月29日
*試食豊富
あまり大きな声では言えないのですが、コストコさんの試食は実に豊富。
正直、日中行けば昼食は必要ありません。
パン、シリアル、果物、お肉各種、ソーセージ、シーフード、豆腐など、あらゆる食材を試食することができるのです。
お寿司一貫丸ごと試食には驚きました。
アメリカのディスカウントストアでは、このような試食が一般的なのでしょうか?!
とにかく「満腹」になるくらい、試食が豊富です。
コストコで試食中 pic.twitter.com/WHX4OQlV9L
— カサハラらんどホーム / 笠原貞一 (@kasaharaland) 2019年5月29日
今日は夕方に試食が。。。
サラダまるまる1つ⤴️美味しかったし
お腹満たされたぁー✨#コストコ pic.twitter.com/rVXRwAfu9W— りえ (@riev_v227) 2019年5月21日
*コスパの良さ
アメリカサイズの商品は、どれも大容量、ビッグサイズ!!
一家族で使うには量が多すぎたりします。
なので、コストコに行かれる方は数人で分けることが多いのです。
一つの商品を分けることで、より多数の商品を入手することが可能ですよね。
別世帯の親、兄弟、お友達とお買い物して、それぞれに分けることで、より低価にお買い物することができます。
スポンサーリンク
コストコでお買い物の際は忘れずに
*大容量バッグ・保冷バッグ
繰り返しますが、コストコの商品はとにかく大容量。
食品に関しては、冷蔵、冷凍食品もたくさんあります。
近所のスーパーで買い物するようなエコバッグでは、到底入りきれません。
車でいらっしゃる方は、保冷箱(発泡スチロールの箱)を持参される方も多いですよ。
もちろん、保冷剤も必須です。
*現金を持参する
コストコでの支払いは、基本「現金」となります。
クレジットカード利用は「Mastercard(マスターカード)」「コストコグローバルカード」のみとなります。
大容量商品のため、一つ一つはある程度の金額ですので少し多めの予算で準備されることをおすすめいたします。
*フードコート
コストコさんは「試食が豊富」なのですが、別にフードコートも大変魅力的です。
ホットドッグ、ピザ、スイーツも美味しいものがたくさんありますのでお腹を少し空けておきましょう。
*混雑回避
魅力的なコストコさんは、ファミリーにも大人気!!
土日祝日は間違いなく、混雑します。
混雑回避するなら、平日の早い時間がオススメです。
平日に行けない方は、閉店近い夕方を時間帯をオススメ致します。
コストコ熊本店の営業時間は現在不明ですが、他店舗と同じであれば「10:00~20:00」となります。
コストコ会員になるには?
年会費
コストコは、会員制のディズカウントストアなのでお買い物するためには「会員」になる必要があります。
18歳以上なら誰でも入会できますが、無料ではありませんのでご了承ください。
会員には「個人会員(ゴールドスターメンバー)」「法人会員(ビジネススターメンバー)」の2種類があります。
・個人会員:18歳以上の方(主婦や学生、一般の方が対象)
・法人対象:18歳以上の飲食店や会社経営、個人事業主の方が対象
個人会員(ゴールドスターメンバー) | 法人会員(ビジネススターメンバー) | |
年会費 | 4,400円(税別) | 3,850円(税別) |
家族カード | 1枚 | 1枚 |
追加カード | ありません | 最大6枚(1枚3,500円) |
スポンサーリンク
個人会員申し込み方法
申し込み方法も2種類の方法があります。
*コストコ店舗で申し込む
コストコ店舗内「メンバーシップカウンター」にて申込書を記入する。
証明写真の撮影
会員証の受け渡し
*WEBで申し込む
WEBにアクセス後「個人会員登録」をクリックする。
Mastercard ®(マスターカード) の有無をクリックする。
利用規約を読み「同意する」にチェックを入れ「同意して次へ」をクリックする。
個人情報を入力後「カートに入れる」をクリックする。
支払い手続きをする。
コストコ店舗で、WEB申し込み情報(受付番号)を伝える。
証明写真の撮影
会員証の受け渡し

コストコ熊本オープンの前に、WEB申し込みをされておくと店舗ですぐに会員証を受け取ることができますよね。
2021年「コストコ熊本」のオープンが楽しみです。
オープンに向けての情報が入り次第、詳細を追加記載させていただきます。
スポンサーリンク
・恐竜公園(御船ふれあい広場)【攻略】駐車場、トイレ、持ち物や周辺の便利情報
・【御船町恐竜博物館】と【わくわく恐竜ランド】2018年~日程や詳細、交通アクセス方法、おまけおすすめスイーツ
・九州中央自動車道【小池高山IC~山都中島西IC間 開通記念ウォーク】開催~開始時間や集合場所、駐車場、雨天の場合どうなる?~高速道路が歩ける!!
・【SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)】オープンはいつ? イベントはある? 交通状況は?~熊本初出店テナントにも注目!!
・お茶の富澤【Greentea.Lab(グリーンティーラボ)】~上品なおむすびの種類やお値段は?和スイーツが女性に人気!【熊本ランチ】
・【キャナリィ・ロウ Cannery Row】熊本店~メニューの特徴、料金、アクセス~ランチとディナーの違いは?【熊本ランチ】
【コストコ】熊本御船町にオープン~どんなお店?コストコ会員になるには?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。