2020年東京オリンピックへ向けて、聖火リレー857市区町村のルート、概要が発表されましたね。
刻々と「五輪」が近づいていることを感じます。
聖火は東日本大震災の記憶をとどめる場所や、世界遺産をはじめとした景勝地、名所などを通り、約1万人のランナーにより7月24日の開会式に届けられるそうです。
熊本では、2020年5月6日、7日が予定されています!!
目次 Contents
オリンピック聖火リレー
聖火とはオリンピック大会開催期間中、主競技場(オリンピックスタジアム)でともされ続ける「火」のこと。
聖火の起源は「古代ギリシャ」まで遡り、ギリシア神話に登場するプロメーテウスがゼウスの元から火を盗んで人類に伝えたことを記念して、古代オリンピックの開催期間中にともされていました。
(人間を創造したのもプロメーテウスと言われていますよね。)
スポンサーリンク
1928年、アムステルダムオリンピック(第9回オリンピック競技大会)より聖火が復活、聖火リレーは1936年、ベルリンオリンピック(第11回オリンピック競技大会)より導入されています。
聖火リレーによって運ばれた「聖火」は、オリンピック競技大会のメイン会場となる競技場に設置された聖火台に点火されますが、近年、様々な思考が凝らされています。
最終ランナーや点火の「仕掛け」については、最後の瞬間まで秘密にされ、開会式当日まで謎に包まれていますが、東京オリンピックでは、誰がどのように点火されるのでしょうか?
大きな話題を呼ぶ儀式、楽しみですね!!
熊本「聖火リレー」コース
2020年7月24日「東京オリンピック」開催に向け、日本国内で聖火リレーが行われますが、全国47都道府県の857市区町村のリレールートが発表されました。
リレー走行は、聖火ランナーと十数台規模の車両からなる「聖火リレー隊列」により行われ、到着時にはセレブレーションを開催という手順で行われます。
セレブレーション会場では、様々なステージプログラムの披露や聖火リレーパートナーの展示ブースのほか、1日の最終聖火ランナーがセレブレーション会場に登場し、聖火を聖火皿に灯すセレモニーが行われます。
ランナーにはならなくとも、貴重なシーンを見ることができるセレブレーションに、ぜひお出かけされてみてはいかがですか?
*5月6日(水)
(出発)人吉市 → 水俣市 → 天草市 → 宇土市 → 八代市(セレブレーション)
セレブレーション会場:八代市 やつしろハーモニーホール多目的広場
所在地:〒866-0854 熊本県八代市新町4-20
*5月7日(木)
(出発)益城町 → 水俣市 → 南阿蘇村→ 阿蘇市 → 菊池市 → 山鹿市 → 和水町 → 玉名市 → 熊本市(セレブレーション)
セレブレーション会場:熊本市 熊本城二の丸広場
所在地:〒860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸2-1
熊本県内のルート選定方針
・熊本県内の「できるだけ多くの地域を回る」ことができるルート
・「熊本地震からの復興」を中心とした「地域再生」を示すことができる場所
・「熊本とオリンピックとのつながり」を示すことができる場所
・「世界とつながる熊本」を示すことができる場所
上記のコンセプトより、熊本地震からの復興が進む益城町や南阿蘇村、復旧工事が進む熊本城などがルートとなり、日本のマラソンの父といわれる金栗四三の生家がある和水町も見どころの1つとなっています。
スポンサーリンク
聖火リレーランナー応募条件
・2008年4月1日以前に生まれた方。
13歳以上となりますが、2020年3月1日(聖火リレー開始月の初日)時点で、18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
・走行を希望する各都道府県にゆかりがある方
現時点または過去に居住していたことがある方、現時点で所属している職場や学校がある方、家族や親戚が居住している方、過去に活動したことがある方となります。
・国籍・性別は問いません。
・自分の意思で火を安全に運ぶことができる方。
介添えスタッフ(介添者)のサポートは必要に応じて可能です。
応募の際の注意事項
・数人が連名で応募することはできませんので、1名ごとに応募してください。
・聖火ランナーは、東京2020組織委員会が支給するユニホームで着用、走行となります。
・1名あたりの走行距離は、約200mです。
・聖火ランナーとして決定した場合「走行日時・走行場所」は東京2020組織委員会から別途指定となります。
・車いす等の走行に必要な機器・器具・装具等は、各自での手配となります。
・落選の場合の通知は行われません。
・私的な宣伝・PR行為はできません。
・政治的・宗教的メッセージを伝えることを目的とする場合は、聖火ランナーになることはできません。
・公職選挙法に規定する公職にある方(国会議員、地方公共団体の議員・首長)、公職の候補者や候補者となろうとする方、政党や政治団体の党首及びこれに準ずる方は、聖火ランナーになることはできません。
・宗教家が、宗教上の実績で評価されて聖火ランナーになることはできません。
スポンサーリンク
聖火リレーランナー応募方法
聖火リレーランナーの申し込み方法は、東京2020オリンピック聖火リレープレゼンティングパートナー4社+各都道府県、全部で5種類(一人5回までの応募ができることになります。)
早いところで6月17日(月)からの申し込みとなります。
気持ちが焦ってしましますが、申し込み開始まで、今しばらくお待ちくださいね。
それぞれの申し込み方法(やり方)をご紹介していきます。
*日本コカ・コーラ株式会社さん
2019年6月17日(月)より申し込み開始となります。
プレ選考、本選考の2ステップに分かれており、まずはCoke ONアプリから参加できる
「東京2020オリンピック応援キャンペーン」から、「東京2020オリンピック聖火ランナーになろう」コースへ応募することができます。
① Coke ONのアプリをダウンロードする
② コカ・コーラ オリンピック応援ポイントを貯める
③ アプリ内から応募をする
という手順になっております。
*トヨタ自動車株式会社さん
2019年6月24日(月)より申し込み開始となりますが、詳細がまだ発表されておりません。
申し込み詳細については、わかり次第記載させていただきます。
*日本生命保険相互会社さん
2019年6月24日(月)より申し込み開始となりますが、詳細がまだ発表されておりません。
申し込み詳細については、わかり次第記載させていただきます。
*日本電信電話株式会社(NTT)さん
2019年6月24日(月)より申し込み開始となりますが、詳細がまだ発表されておりません。
申し込み詳細については、わかり次第記載させていただきます。
*熊本県での申し込み
熊本県でのランナーは2日間で44名、30~35人を公募する予定です。
残りのランナーは、熊本ゆかりのアスリートや文化人などPRランナー推薦枠により選定。
熊本県での応募については、2種類の方法があります。
・熊本県が6月下旬に開設予定のWEB申し込み。
・県庁や全市町村役場で入手できる申込用紙で郵送申し込み。
・WEBでの申し込み
→こちらから 「聖火ランナーに応募する(Web)」をクリックしてください。
・郵送での申し込み
募集期間:2019年7月1日(月)~8月31日(土)
開催日:2020年5月6日(水)~5月7日(木)
公募人数:30~35人程度
応募用紙の配布場所
県内各市町村庁舎、県庁新館1階情報プラザ・新館8階国際スポーツ大会推進課、県各広域本部・地域振興局
〒862-8799 熊本東郵便局私書箱20号
東京2020聖火リレー熊本県実行委員会 ランナー応募窓口
問い合わせ:0120-4-2020-4(東京2020聖火リレー熊本県実行委員会 ランナー応募窓口)
くまモンは聖火ランナーになれない?!

熊本県の営業部長兼しあわせ部長である「くまモン」が、聖火ランナーとして走る気満々であるにもかかわらず落選の危機を迎えているそうです。
ランナーのガイドラインである「13歳以上の人」「自らの意思で火を安全に運ぶことができる人」という応募要項から外れてしまうためだとか・・・。
「人間ではない」とのお断り理由も・・。
ゴール(セレブレーション)でのイベント参加も「営利目的のキャラクター」は参加できないと、認められなかったそうです。
なんとも、残念な熊本の営業部長!!
しかし、くまモンは熊本の象徴であり、熊本地震からの復興をアピールするのに最適なキャラクターです。
「何とか参加できるよう組織委員会に働き掛けたい」と、県国際スポーツ大会推進課が頑張っていらっしゃるそうですよ。
くまモンの「聖火ランナー」の行く末も、熊本聖火リレー見どころの一つとなりそうです。
スポンサーリンク
・2020年【東京オリンピック】記念硬貨一覧~硬貨種類、購入価格、申込受付期間、交換場所が一度にわかる!!
・【2020年東京五輪】追加された5競技18種目~習い事候補として取り入れてみるのもおすすめ!!
・2020年【東京オリンピック】開会式前に競技が始まるのはなぜ?~ソフトボール、サッカーを見逃すな!!
・スポーツクライミング【野中生萌】さんがW杯年間女王に~気になる名前の読み方やクライマーとしての歴史、タトゥーの噂まで
・【いだてん】金栗四三ミュージアム、金栗四三生家記念館、いだてん大河ドラマ館オープン~期間限定【前売り券】がおすすめ、購入方法やアクセス詳細など
・【スポーツクライミング】を東京五輪までに体験したい~熊本のクライミング施設をご紹介
・【くまモン】熊本版図柄入りナンバープレートは人気No.2~申し込み方法や交付手数料、必要なものは?
東京2020オリンピック【聖火リレー】ランナー応募方法は5種!!~熊本のリレールート、応募の際の注意点についてを最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す