毎年、KKT(くまもと県民テレビ)主催で、地元の皆様に楽しまれているイベント【夢まちランド】
2019年9月21日(土)、22日(日)の二日間、今年も開催されます。
例年より1ヶ月ほど日程が早くなっていますね。
美味しいグルメ、会いたいゲスト、2019年のイベントが楽しみです。
雨天時の開催について
目次 Contents
KKTについて
熊本県民なら誰もがご存じのKKT、熊本県民テレビ。
KKTが開局したのは1982年のこと、37年の歴史を持つ放送局です。
本社はもちろん熊本ですが、他にも東京、大阪、福岡にも支社を持っていらっしゃいます。
KKTと聞いて、すぐにイメージするローカル番組は毎週月曜~金曜:16:50から放送されている「てれビタ」ではないでしょうか?
上野聡行(うえのあきゆき)さん、村上めぐみ(むらかみめぐみ)さんをMCに、熊本のキャスターたちがそれぞれのコーナーを担当されていて、お店、料理、文化、ファッション、木になることなど、熊本の旬の話題を届けてくれます。
視聴者参加型のゲームコーナーも盛り上がりますよね。٩( ‘ω’ )و
熊本の「今」を届けてくれる「てれビタ」は、熊本県人にとって大切な情報番組となっています。
そんな熊本のキャスターたちも含めて「熊本を盛り上げようよ!」と熊本中心街一帯で行われるイベントが「夢まちランド」です。
毎回、思考を凝らしたプロデュースに参加する人たちも笑顔・笑顔が印象的なイベントです。
スポンサーリンク
【夢まちランド】2019年は?
開催日程:2019年9月21日(土)・22日(日)
開催時間:9:30〜17:30
*拓人“夢”プロジェクト
新たに生まれ変わる熊本市中心市街地をもっと元気に、もっと楽しく、もっとワクワクする街にする“夢”を持つ人を応援するアイデアプランコンテストです。
*ゆうこすモテステージ
モテステージ:ステージ上でゆうこすに悩み相談やモテアドバイスをもらいます。
メイクステージ:ステージ上でゆうこすにメイクをしてもらいます。
*めざせ歌唱王!2019
*NHK&熊本コラボ
ステージ鑑賞
9月21日(土)
・ワンワンとあそぼうショー(2回公演)
1回目公演:12:20~12:55
2回目公演:15:40~16:15
鑑賞するには入場券が必要です。
当日、NHK熊本放送局正面玄関横のスペースにて入場整理券を配付されます。
・1回目公演分配付:930〜
・2回目公演分配付:0:30〜
注意点
・1歳以上の子供さんから入場整理券(1枚1名入場)が必要です。
・一人に配付できる入場整理券は最大4枚(4名分)までです。
・未就学児の分の入場整理券は、保護者の方への配付に限ります。
・整理券は先着順となりますこと、ご了承ください。
・NHK熊本児童合唱団スペシャルステージ【観覧自由】
・筋肉体操 in 夢まちランド【観覧自由】
NHK熊本放送局1F開催
9月21日(土)・22日(日)9:00~17:30
・「恐竜超世界2019」展示・体験イベント【入場無料・参加自由】
4K番組「恐竜超図鑑」上映
こども恐竜博士ワークショップほか
*夢まちストリート
ハンドボールをVR体験
もっこすキッチン
・トリュフ香るソーセージ(1日500本限定)400円
・コシーニャ(1日250個限定)500円
・ガーリックライスあか牛ステーキのせ(1日150個限定)1.000円
発汗まつり
・辛麺屋桝元/元祖 辛麺(0~25辛)600~900円
・から王の唐揚げ/赤から(ピリ辛・中辛・激辛)500円
・蓮代寺飯店/炎の激辛麻婆豆腐(2種類)600円
・つけ麺炎馬/チャーシューご飯(1種類)500円
AKAGIブースでは!
無料でアイスがもらえます。(数に限りがありますこと、ご了承ください。)
*夢まちキッズパーク
縁日
・セルモンキーターゲット(無料)
・ウォーターガン射的(チケット1枚)
・スーパーボールすくい(チケット1枚)
・ストライクダーツ(チケット1枚)
・ヨーヨーつり(チケット1枚)
・わなげdeビンゴ(チケット1枚)
・エアキッズランド(チケット2枚)
・ボールプール(チケット2枚)
・キャラクター人形すくい(チケット2枚)
縁日チケット5枚つづり500円あり。
購入場所
夢まちストリート入り口・総合インフォメーション
夢まちアーケード・KKT PRブース
夢まちバルーン
夢を書いてバルーンを空に飛ばしましょう!!
9月22日(日)17:30頃 辛島公園にて放天予定
受付9:30~17:00(数に限りがあること、ご了承ください。)
*夢まちアーケード
大人気!おしごと体験です。
・びようし
・ネイリスト
・じどうしゃせいびし
・おおかわかぐ・もっこうしょくにん
・けいさつかん
・カメラマン
・アナウンサー
・かいじょうほあんかん(21日・土曜日のみ)
受付先着順
9:30受付→体験10:00~
13:00受付→体験13:30~
脳トレ体験
ばたやんと一緒に脳トレで遊ぼう(無料)
えがお健康ランド
にっこり笑顔の写真でオリジナル缶バッジが無料で作れます。
1日500個限定!!
スポンサーリンク
2019年【夢まちランド】のゲストは?
9月21日(土)のゲスト
*青木源太(あおきげんた)アナウンサー/日本テレビ
生年月日:1983年5月7日
出身地:大阪府泉南郡岬町
所属:日本テレビ放送網
現在、バゲット、火曜サプライズのMC、他多数の番組で活躍中、大のジャニーズファンとして知られている。
*尾崎里紗(おざきりさ)アナウンサー/日本テレビ
生年月日:1992年11月21日
出身地:福岡県宮若市
所属:日本テレビ放送網
現在、バゲット、超問クイズ! 真実か?ウソか?、他多数の番組で活躍中、ももいろクローバーZファンであり「一人ディズニーランド」が好きな女子アナ。
9月22日(日)のゲスト
*カジサック
本名:梶原 雄太(かじわらゆうた)
生年月日:1980年8月7日
出身地:大阪府大阪市
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2018年10月1日からYouTuber「カジサック」として活動している。2019年7月11日、チャンネル登録者数100万人突破を達成し、芸能界を引退を免れた。
*ゆうこす
本名:菅本裕子(すがもとゆうこ)
生年月日:1994年5月20日
出身地:福岡県北九州市
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
2011年、HKT48第1期生オーディションに合格するも一年ほどで脱退されました。
その後、転々としながら2016年初めにインスタグラムを開始。
SNS総フォロワー数は100万人に到達し、現在はモテクリエイター、実業家として活躍中。
*しゃかりき
吉本興業東京本社所属のお笑いコンビ。
活動開始:2011年
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
NSC時代に出会うが、初めは違うコンビを組んでいました。
2011年、新たにコンビを組み、当時一緒にアルバイトしていた居酒屋名をコンビ名としました。
光(ひかる)
本名:渡辺光(わたなべひかる)
生年月日:1987年6月21日
出身地:熊本県上益城郡(ルーテル学院高等学校卒業)
おっくん
本名:渡辺光(わたなべひかる)
生年月日:1987年6月21日
出身地:熊本県上益城郡(ルーテル学院高等学校卒業)
*からし蓮根
吉本興業東京本社所属のお笑いコンビ。
活動開始:2013年
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
九州学院高校時代の同級生で、1年生の時にコンビを組みました。
NGK(なんばグランド花月)の出番も勝ち取り、大阪で大活躍中。
杉本青空(すぎもとそら)
本名:杉本青空(すぎもとそら)
生年月日:1994年2月2日
出身地:熊本県小国町(九州学院高等学校)
伊織(いおり)
本名:松本伊織(まつもといおり)
生年月日:1993年9月12日
出身地:熊本県小国町(九州学院高等学校)
*リリィ、さよなら
本名:ヒロキ
生年月日:1994年(?)7月18日
出身地:熊本県熊本市
活動開始:2013年
3歳からバイオリンを始め、中学時代にギターを手にし、楽曲制作を開始されました。
歌手を目指し、地元で音楽活動を始めましたが、大学進学のために2012年の春の上京。
等身大でリアリティ溢れる、私小説のような詞の世界観が聴く者の心を抉ります。
ステージタイムスケジュール
9月21日(土)
9:00
オープニングセレモニー
9:50
てれビタ×バゲットステージ(青木源太アナ・尾崎里紗アナ)
10:45
こどもにわか(ばってん城次・キンキラ一太 他)
11:35
てれビタ×バゲットステージ(青木源太アナ・尾崎里紗アナ)
12:20
NHK ワンワンとあそぼうショー
13:15
NHK 熊本児童合唱団スペシャルステージ
14:00
てれビタステージ
15:40
NHK ワンワンとあそぼうショー
16:30
Komatsuno Unit – 転回社ステージ
17:10
シンガーソングライターステージ
18:00
夜まちシネマ「ペット」300席限定 鑑賞無料
9月22日(日)
10:00
カジサックのじゃないと!(カジサック)
10:30
しゃかりき×てれビタステージ(しゃかりき)
11:45
マジックde翔(ミステリー翔)
12:20
からし蓮根×てれビタステージ(からし蓮根)
13:10
夢まち歌唱王
14:00
ゆうこすモスステージ(ゆうこす)
15:00
拓人夢プロジェクトステージ
16:20
筋肉体操 in 夢まちランド
17:10
リリィ、さよなら。ライブ(リリィ、さよなら。)
テレビ放送は?
KKTにて
*9月21日(土曜日)
9:30~10:25
11:35~12:00
14:00~15:00
*9月22日(日曜日)
9:55~11:25
*夢まちライブ配信
裏トーク満載のライブ配信もお楽しみに!!
9月21日(土曜日)
9:15~ / 10:45~ / 13:30~
アクセス
9月14日にSAKURAMACHI Kumamotoがグランドオープンしたことも重なり、9月21日、22日とも熊本市中心市街地(花畑・辛島・新市街)はかなりの混雑が予想されます。
自家用車で入り込むと、大渋滞に巻き込まれ抜けられなく可能性が十分にあります。(土日、祝日以上の大混雑です。)
おすすめのアクセス方法としては、公共機関の利用です。
*バス利用
バス各社
通町筋・市役所前・交通センターのいずれかで降車
*熊本市電利用
花畑町電停または熊本城・市役所前電停で降車
運賃:大人170円 小児90円 所要時間:約10分
開催時間内は、バスや電車も混雑が予想されます。
スタート時間前に到着する予定で出発されると、比較的スムーズに利用できるのではないでしょうか?
2019年9月21日(土)、22日(日)開催【夢まちランド】
くまもと活性化のためにも、多くの人で賑わえると嬉しいですね。
2019年は、例年よりも早めの開催となっておりますので、みなさまのスケジュール登録をどうぞお忘れなく!!
詳しい情報がわかり次第、追ってお伝えしていきたいと思います。
スポンサーリンク
・熊本【藤崎八旛宮秋季例大祭】2019年~5日間の日程、見所、おすすめの観覧場所、交通規制について
・鳥栖アウトレット2019【夏のバーゲン】混雑状況は?~開催期間はいつ?!
・佐賀市内で【ディズニーパレード】ルートや鑑賞おすすめ場所、注意点など
・海の中道サンシャインプール【攻略情報】混雑状況・駐車場・休憩場所や持ち物情報~2019年まとめ
・【SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)】オープンはいつ? イベントはある? 交通状況は?~熊本初出店テナントにも注目!!
・熊本の観光土産「お菓子」おすすめ10選~全て実食のうえでご紹介致します!!
2019年【夢まちランド】日程やゲストは?〜イベント詳細についてを最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す