福岡「博多座(はかたざ)」にて、舞台「サザエさん」が公演されます。
サザエさんといえば、国民的人気作ですが、この公演では「10年後」の?!の磯野家がストーリーになっているようです。
「博多座」での公演日程、チケット購入、気になるキャストについてお伝え致します。
目次 Contents
博多座 舞台「サザエさん」
開催期間:2019年9月28日(土)~10月13日(日)
原作:長谷川町子
舞台脚本・演出:田村孝裕
開催スケジュール
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9/28
16:00 ● |
||||||
29
11:00 ★ |
30
11:00 |
10/1
11:00 ● |
2
11:00 ● |
3
11:00 ● |
4 | 5
11:00 ★ |
6
11:00 ★ |
7
11:00 ★ |
8
11:00 ● |
9
11:00 ● |
10
11:00 ● |
11 | 12
11:00 ★ |
13
11:00 ★ |
【Wキャストスケジュール】 ★秋元真夏/●齊藤京子
舞台「サザエさん」は、2019年9月3日(火)~17日(火)まで、東京「明治座」でも公演されます。
開演時間:11:00/16:00
料金(税込):S席(1・2階席)12,500円 / A席(3階席)6,000円
スポンサーリンク
出演(キャスト)
\\\メインビジュアル解禁///
10年後のサザエさん一家のメインビジュアルを公開致しました!
誰もが知る「家族」の、誰も知らない10年後を描く #舞台サザエさん に
ご期待ください♪♪#藤原紀香 #原田龍二 #荒牧慶彦 #秋元真夏 #齊藤京子 #大平峻也 #高橋惠子 #松平健 pic.twitter.com/rKUOQuLssA— 舞台「サザエさん」公式 (@sazae_stage) 2019年5月24日
・藤原紀香(ふじわらのりか):フグ田サザエ
生年月日:1971年6月28日
出身地:兵庫県西宮市
所属:サムデイ
主な作品:愛と青春の宝塚 / スタアの恋
・葛山信吾(かつらやましんご):フグ田マスオ
生年月日:1972年4月7日
出身地:三重県亀山市
所属:CES
主な作品:仮面ライダークウガ / 真珠夫人 / 大奥 / 天地人
・荒牧慶彦(あらまきよしひこ):磯野カツオ
生年月日:1990年2月5日
出身地:東京都
所属:フリー
主な作品:舞台 刀剣乱舞 / K / 炎の蜃気楼 / ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズン
・秋元真夏(あきもとまなつ):磯野ワカメ
生年月日:1993年8月20日
出身地:埼玉県
所属:乃木坂46合同会社
主な作品:超能力研究部の3人 / 乃木坂46所属
・齊藤京子(さいとうきょうこ):磯野ワカメ
生年月日:1997年9月5日
出身地:東京都
所属:ソニー・ミュージックレーベルズ
主な作品:日向坂46所属
・大平峻也(おおひらしゅんや):フグ田タラオ
生年月日:1994年2月8日
出身地:東京都
所属:放映新社
主な作品:ミュージカル・テニスの王子様2ndシーズンシリーズ / 映画 Sea Opening
・酒井敏也(さかいとしや):タマ
生年月日:1959年5月30日
出身地:岐阜県土岐市
所属:阪口京子事務所
主な作品:セーラー服と機関銃 / 蒲田行進曲 / わたし、定時で帰ります。
・高橋惠子(たかはしけいこ):磯野フネ
生年月日:1955年1月22日
出身地:北海道川上郡標茶町
所属:ブロウアップ
主な作品:太陽にほえろ! / 泣くな青春 / 過ぎし日のセレナーデ / 映画 高校生ブルース
・松平 健(まつだいらけん):磯野波平
生年月日:1953年11月28日
出身地:愛知県豊橋市
所属:三喜プロモーション
主な作品:暴れん坊将軍 / 草燃える / 走れ!熱血刑事 / テレビ朝日開局45周年記念企画 忠臣蔵 / 義経
他、
山口森広
瀬野和紀
増田雄二
野衣健吾
宇乃徹
鳥居ちゃちゃ
篠原初実
佐藤玲羅
スポンサーリンク
チケットについて
発売開始日
2019年8月3日(土)10:00~
料金
A席:13,500円(税込)
B席:9,500円(税込)
C席:6,500円(税込)
↓座席についてはこちらを参考にされてください。
購入方法
チケット購入方法は多数ありますので、よくご確認の上お買い求めください。
*電話で購入する
・博多座電話予約センター
092-263-5555 (10:00~18:00)
・チケットぴあ
092-708-9595 (博多座専用ダイヤル・オペレーター対応)
0570-02-9999 (Pコード:495-226)
・ローソンチケット
0570-000-407(オペレーター対応)
0570-084-008(Lコード:82420)
・西鉄旅行各支店
天神:092-741-4952
小倉:093-521-1888
筑豊:0948-22-5303
久留米:0942-33-2233
*博多座チケット売場で購入する
8月4日(日)以降となります。(10:00~18:00)
*WEB(インターネット)で購入する
・ローソンチケット(PC&携帯)
博多座電話予約センター
092-263-5555(10:00~18:00)
スポンサーリンク
博多座アクセス
所在地:〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2−1
*地下鉄利用の場合
「中洲川端」下車後、7番出口直結
*バス利用の場合
「川端町・博多座前」下車
*天神から徒歩
天神駅から徒歩約13分
*車利用の場合
・福岡インター、北九州方面→呉服町ランプ、築港町ランプより約5分
・太宰府インター、水城方面→千代ランプ、築港町ランプより約7分
*駐車場(有料)
博多リバレイン地下駐車場が利用できます。
所在地:福岡県福岡市博多区下川端町3−1 リバレインセンタービル・ホテルオークラ福岡ビルB4F
問い合わせ:092-263-1005
駐車料金:150円/30分(割引クーポンなどの情報はありませんでした。)
サザエさんについて
「サザエさん」は、漫画家長谷川町子さんの代表作「サザエさん」を原作とするテレビアニメです。
(知らない方はいないでしょう!)
1969年にフジテレビ系列で第一回目が放送されて、今年2019年で50周年を迎えます。
日本だけではなく、世界で最も長く放映されているテレビアニメ番組としてギネス世界記録を保持している国民的人気番組です。
放送初期の頃は「トムとジェリー」を参考にしたドタバタ調のギャグアニメだったとか?!
キャラクターデザインのタッチも原作にかなり近いものでした。
1970年になって、現在に近いキャラクターデザインになり、ドタバタ調は影が薄くなりましたが、原作に忠実なギャグ路線は保持されていました。
それが、1975年頃から現在の平穏なホームドラマ路線に転換したようです。
季節に合ったものを原作の中から探し、組み合わせて構成される短編アニメがお茶の間の人気となったのですね。
博多座 舞台「サザエさん」のチケット販売開始は、2019年8月3日(土)10:00~です。
どうぞ、忘れないようスケジュールにしっかりと記載されてください。
公演は、2019年9月28日(土)~10月13日(日)
経験豊かな出演者(キャスト)に、期待が高まるところです。
チケット購入後は、公演開始を楽しみにお待ちくださいね!!
スポンサーリンク
・松田聖子コンサート2019【久留米】気になるセットリストは?(ネタバレ)
・池田エライザさんの父親はモデルだったの?イケメン父の謎に迫る!~福岡出身のご家族
・【今日から俺は!!】橋本環奈さんがプライド高いヤンキーに~地元福岡でもセーラー服を着ていた!!
・NHK朝ドラ【まんぷく】神部 茂(かんべしげる)を演じるのは、博多弁がかわいい【瀬戸康史】さん
・【アートアクアリウム2019熊本】日程やアクセスは?~どんなイベントなの?
・【SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)】オープンはいつ? イベントはある? 交通状況は?~熊本初出店テナントにも注目!!
博多座【舞台サザエさん】公演スケジュールやチケットは?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す