2019年7月25日(木)、リブワーク藤崎台球場にて「第101回 全国高等学校野球選手権熊本大会」の決勝戦が開催されます。
九州学院の2019年ドラフト候補として川野涼多(かわのりょうた)選手が注目されていますね。
川野選手は、強い肩と広い守備範囲のショートストップ、スイッチヒッターという万能プレーヤーなのです。
川野涼多(かわのりょうた)選手
プロフィール
ポジション:内野手(遊撃手)
投打:右投両打
出身:熊本県熊本市
生年月日:2001年6月28日
身長:178cm
体重:75kg
スポンサーリンク
田迎西小学校
田迎西(たむかえにし)小学校4年生の時に、同じく野球に励む兄の影響で、城南クラブで野球を始めました。
城南クラブは、熊本市南区南高江にある城南小学校で練習を重ねる野球クラブです。
勝敗にはこだわらず、「心をひとつに・元気野球」をテーマにクラブ活動に取組む野球クラブで、子供たちだけではなく保護者も同じ気持ちで参加されています。
「野球が好きになる」「野球をしたくなる」そんな思いをこの時代に築くことができそうな、伸び伸びした様子が伺えます。
そんな城南クラブで、川野選手は内野手を経て6年生ではエースを努めました。
託麻中学校
託麻(たくま)中学校では、遊撃手/投手兼任で活躍。
軟式球では、最速135km/hを計測したこともある強肩の持ち主、
熊本県大会では準優勝、九州大会は初戦敗退となりました。
九州学院
九州学院では、1年生から遊撃手のレギュラーになり、その年の冬からスイッチヒッターにも挑戦したのです。
スイッチヒッター (switch hitter)とは、左右両方の打席でバッティングを行う選手のこと。
初めこそ、少々非力なバッティングも見られましたが、2年生になるとホームランを放つパワーに加え、ボールを見極める冷静さもプラスされ、主将にも抜擢されています。
50m=5秒9、遠投105m
スポンサーリンク
積極性と選球眼の良さを持ち合わせている河野選手は、トップバッターとして理想的な選手です。
18歳という年齢で選球眼の良さを持ち合わせる理由に、このようなエピソードを目にしました。
自分たちが戦う試合をする相手が、目の前で試合をしていた。
九州学院の面々はスタンドから対戦相手を見ていたのだが、7回が終わって試合の準備にほかの選手たちが立ち上っても、ただ1人じっと動かず試合終了まで観察を続けていたのが、当時2年生になったばかりの川野遊撃手だった。
その試合で、河野選手は左打席からライトポール際や右中間にライナー性のきれいな弾道で伸びる打球を飛ばしたのです。
センスだけではなく、球種を見分ける非凡さも持ち合わせている選手です。
今後、ますますパワーをつければプロの「ショート」でも十分勝負できるプレーヤーになるのではないでしょうか?
熊本のみならず、九州を代表する選手であることは間違いありません。
プロ注目 九州学院 川野涼多内野手
守備範囲の広さに定評があり、9回の守備機会2つはそつなくアウトにしてるが無駄のない動き‼️
スローイングも安定。
打撃も良くなれば指名されるのでは?#川野涼多 pic.twitter.com/6moV7ywxAk— 高校野球、プロ野球垢 (@I5Nr2V7EPKimyJR) July 19, 2019
春の甲子園大会は出場を逃した九州学院(川野涼多選手)
高校3年生、熊本決勝大会ではぜひ「甲子園出場」チャンスを掴んで欲しいですね。
決勝は、2019年7月25日(木)10:00~ リブワーク藤崎台球場で行われます。
→高校野球熊本大会2019年夏【決勝】~日程、入場方法、持ち物、注意点や藤崎台球場周辺について
→2019年高校野球夏【熊本決勝大会】生中継は?~テレビ放送、ネットライブ配信あり
微力ながら精一杯、応援させていただきます。٩( ‘ω’ )و
スポンサーリンク
→一部引用元はこちら
・2019年夏 高校野球【大分大会決勝】~日程、入場方法、持ち物、マナーや駐車場事情など
・2019年高校野球夏【大分決勝大会】テレビ中継は?~放送局、ネットライブ配信について!
・2019年選抜高等学校野球大会21世紀枠【熊本西高】甲子園出場~試合日程、出場校、組み合わせは?
・高校野球【夏の甲子園2018年】丸刈り(坊主)禁止令発令の旭川大学高等学校~試合結果は!!
・高校野球【夏の甲子園】2018年~持ち物にプラスしたい絶対におすすめのもの【熱中症対策】
九州学院【川野涼多選手】ドラフト候補の出身小学、中学校は?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す