2019年7月28日(日)、鴨池市民球場にて、第101回全国高校野球選手権大会鹿児島大会決勝試合が開催されました。
67校の頂点2校の決勝とあって、たくさんの人と熱気で賑わいましたね。
「決勝」では神村学園が鹿屋中央高等学校を[5-3]で下し、2年ぶり5度目の甲子園出場を決めました。
神村学園野球部のみなさん、夏の甲子園出場おめでとうございます!!
目次 Contents
高校野球鹿児島大会「決勝」
1点先制を許した後の4回1死三塁から田中大陸外野手(2年)が同点の左前適時打を放つ。
2死一塁からは田中天馬内野手(3年)が左翼越えの2ランで勝ち越した。
大陸選手は「ここで点を取らないと厳しいと思った」と話せば、
天馬選手は「弾道が低いのでどうかと思ったけど、入って良かった」と喜んだ。
エースの田中瞬太朗投手(2年)は徐々に立ち直って、3失点で完投した。
「監督も自分を信用してくれている。ピンチの時はギアを上げた」。
高校野球、最高に熱いものを見させてもらいました。#神村学園#優勝#甲子園#高校野球#感動。 pic.twitter.com/xdaJ3PPRcY
— 山田 瞬太郎 (@Syuntaro0915) July 28, 2019
神村学園には「チームに田中姓がいると甲子園に行ける」のだという神話のような話があります。
田中大陸選手、田中天馬選手、田中瞬太朗選手。
聖地でもトリプル田中パワーが旋風を巻き起こしてくれることでしょう。
スポンサーリンク
神村学園メンバー一覧
*小田大介(おだだいすけ)監督
東筑紫学園、亜細亜大学を卒業して、2014年より神村学園の監督を務める。
監督1年目:2014年選抜高等学校野球大会(2回戦)
監督4年目:2017年全国高校野球選手権大会(3回戦)
背番号 | 選手 | 守備 | 学年 | 出身 |
1 | 田中瞬太朗(右/左) | 投手 | 2年生 | 神戸中央リトルシニア |
2 | 松尾将太(右/右) | 補手 | 3年生 | 県央宮崎ボーイズ |
3 | 田本涼(右/右) | 内野手 | 3年生 | 石垣市立石垣中 |
4 | 古川朋樹(右/右) | 内野手 | 2年生 | 佐賀藤本BBC |
5 | 田中天馬(右/右) | 内野手 | 3年生 | 神戸中央リトルシニア |
6 | 松尾駿助(右/右) | 内野手 | 3年生 | 福岡井尻ボーイズ |
7 | 井上幹太(右/左) | 外野手 | 2年生 | 熊本北リトルシニア |
8 | 森口修矢(右/右) | 外野手 | 3年生 | 明石ボーイズ |
9 | 田中大陸(右/左) | 外野手 | 2年生 | 伊仙町立面縄中 |
10 | 桑原秀侍(右/右) | 投手 | 2年生 | 熊本中央ボーイズ |
11 | 中川武海(右/右) | 投手 | 2年生 | 八幡南ボーイズ |
12 | 山口想渉(右/右) | 補手 | 2年生 | 諫早ボーイズ |
13 | 北浦海都(右/左) | 内野手 | 3年生 | 泉佐野リトルシニア |
14 | 仲間歩夢(左/左) | 外野手 | 3年生 | 石垣市立石垣中 |
15 | 三田拓輝(右/右) | 内野手 | 3年生 | 甲子園リトルシニア |
16 | 井上泰伸(右/右) | 内野手 | 2年生 | 岡山メッツ |
17 | 髙那将喬(右/右) | 捕手 | 3年生 | 石垣市立石垣中 |
18 | 堤悠貴(右/右) | 内野手 | 2年生 | 佐賀フィールドナイン |
19 | 山本寛太(左/左) | 投手 | 3年生 | 八代リトルシニア |
20 | 脇田和弥(右/右) | 捕手 | 3年生 | 鹿児島バッファローズ |
甲子園での試合日程
試合開催期間:2019年8月6日(火)~8月21日(水)<16日間>
抽選日:2019年8月3日(土)
*第一日目(6日・火):13:00~
神村学園 vs 佐賀北
スポンサーリンク
熱闘甲子園2019・放送予定
2018年は以下のように放送が行われました。
*NHK・ラジオ第一・Eテレ:放送スケジュールはこちら
*テレビ朝日系:月~木・土 23:15~23:45 / 金・日 23:10~23:40(熱闘甲子園)
壮行会は開かれる?
2018年8月1日、神村学園で走行会が開催されました。
学校の体育館では、野球部の小田大介監督や18人の選手を、およそ500人の生徒たちが手拍子で迎えた中で、「甲子園で勝つ」という目標に向かって全員で取り組んでいきたいとあいさつしました。
その後、8月2日の甲子園での練習に臨みました。
神村学園(かみむらがくえん)について
学校法人神村学園(がっこうほうじんかみむらがくえん)は、鹿児島県いちき串木野市別府に位置する学校法人です。
幼稚園、小・中・高等学校、専門学校をまで設置されています。
男子野球部のみならず、女子野球部は全国屈指の硬式野球部の強豪校として知られています。
2007年、 第89回全国高校野球大会(夏の甲子園)出場
以後、2012年には部員同士のトラブルがあり裁判が行われています。
2016年、神戸地裁での判決に「校内で暴力行為があったのは遺憾です。再発防止に努めてまいります」とコメントしました。
2017年、第99回全国高校野球選手権大会(夏の甲子園)出場
神村学園卒業の主な野球選手
2006年:野上亮磨(のがみりょうま)
2012年:柿澤貴裕(かきざわたかひろ)
2019年:羽月隆太郎(はつきりゅうたろう)
2019年:渡邉陸(わたなべりく)
他、多くのアスリート、著名人を輩出されています。
暑くて長い高校野球・夏の甲子園大会が始まります。
試合開幕は8月6日(火)ですので、どうぞお見逃しなく!!
スポンサーリンク
引用記事:神村学園2年ぶり5度目V “トリプル田中”が同点打&勝ち越し2ラン&3失点完投
・高校野球熊本大会2019年夏【決勝】~日程、入場方法、持ち物、注意点や藤崎台球場周辺について
・2019年高校野球夏【熊本決勝大会】生中継は?~テレビ放送、ネットライブ配信あり
・2019年夏 高校野球【大分大会決勝】~日程、入場方法、持ち物、マナーや駐車場事情など
・2019年高校野球夏【大分決勝大会】テレビ中継は?~放送局、ネットライブ配信について!
・2019年選抜高等学校野球大会21世紀枠【熊本西高】甲子園出場~試合日程、出場校、組み合わせは?
・高校野球【夏の甲子園2018年】丸刈り(坊主)禁止令発令の旭川大学高等学校~試合結果は!!
・高校野球【夏の甲子園】2018年~持ち物にプラスしたい絶対におすすめのもの【熱中症対策】
高校野球【神村学園】甲子園2019~試合日程や放送日は?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す