2019年8月15日(水)~16日(木)
熊本県山鹿市(やまがし)で「山鹿灯籠まつり2019」が開催されます。
山鹿灯籠まつりのイベントの一つに花火大会があるため、地元民でも周辺情報がとても気になります。
交通規制や混雑情報はどのようになっているのでしょうか?
目次 Contents
山鹿灯籠まつり 交通規制
花火大会は中止になりました。
8月15日(木)に開催を予定しておりました「山鹿灯籠まつり納涼花火大会」は、
台風10号の接近に伴う強風や大雨が予想されるため、中止いたします。
なお、順延はございません。
.
花火大会開催にあたり、ご協賛・ご協力いただきました皆様をはじめ、開催を楽しみにしていただいていた皆様には、大変申し訳ございませんが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
8月15日(木曜日)
花火大会をはじめすべての行事を中止します。なお、花火大会の順延は行いません。8月16日(金曜日)
当日16日の午前中に最終判断を行います。
→公式ページ
・8月15日(水)
午前9時より、交通規制が行われます。
・8月16日(木)
午後5時より、交通規制が行われます。

・車両進入禁止
黄緑ライン:15日 9:00~23:00
オレンジライン:16日 17:30~24:00
ピンクライン:15、16日両日
・国道325号線 18:00~23:00
・その他 17:00~23:00
・迂回路
紫 ↔︎:福岡↔︎菊池
黄色 ↔︎:玉名↔︎菊池
一部の駐車場では、無料シャトルバスが運行されています。
随時運行となりますので、ぜひご利用されてはいかがでしょうか?
関連記事:【山鹿灯籠まつり2019】日程、スケージュール、アクセスなど
関連記事:【山鹿灯籠/花火大会2019】日程、アクセス、駐車場について
スポンサーリンク
混雑状況
花火大会を含め、山鹿灯籠まつりには約30.000人の人が訪れます。
その人数を聞けば、混雑状況はおおよそイメージいただけるかと思います。
通常のアクセス時間とは大きな違いがあると考えておきましょう。
特に駐車場は大混雑しますので、少しでも混雑を避けたい場合は開場後すぐに入庫されることをお勧めいたします。
周辺では色々なイベントが企画されているので、時間を持て余すことはないと思います。
花火大会では、遅くとも17:00頃までに入庫しなければ、駐車スペースが厳しい状況になると考えられます。
時間に余裕を持って、お出かけください。
また、花火大会終了後、千人灯籠踊り終了は一度に人が動き出すため、大混雑となります。
シャトルバス利用の場合は、シャトルバスに乗れない状況です。
混雑回避するなら、修了前に動き始めるか、終了後1時間ほど待って動き始めるか、どちらかがオススメです。(これは車、バス、JR同様)
別の方法として、宿泊するという方法もあります。
山鹿には宿泊温泉がたくさんありますので、無理に帰宅しようとせず近隣で一泊過ごすというのも良いのではないでしょうか?
→山鹿温泉(やまがおんせん)で検索すると、宿泊先を案内してくれますよ。
スポンサーリンク
2019年山鹿灯籠まつり・花火大会の交通規制、混雑状況についてお伝えさせていただきました。
混雑するということは、その分「素晴らしいものがある」ということ。
目的時間、場所をよくご確認の上、時間に余裕を持ってお出かけください。
・法被に合う【お祭りヘアスタイル】13パターンとおすすめ髪飾り~日本の祭りを楽しむ!!
・植木温泉納涼花火大会2019~交通規制や混雑状況は?おすすめポイントをご紹介
・【宇土地蔵祭り】2019年~花火大会を含めた詳細、交通情報、お子様連れにおすすめのスポット!!
・【やつしろ全国花火競技大会2019】日程、見どころ~有料観覧席チケット購入方法は?
・【火の国まつり2019】日程、見どころ~桟敷(有料観覧席)はある?
山鹿灯籠まつり・花火大会2019~交通規制や混雑状況は?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す