2019年8月2日(金)、台風8号(フランシスコ)が発生、発達しながら北西に進んでいます。
夏休み中ということもあり、JR九州新幹線での移動を予定されている方、多いのではないでしょうか?
新幹線への台風の影響はあるのか?
運休、遅延などの情報が気になりますね。
台風8号フランシスコ
8月4日(日)午前3時現在、
父島の東約260キロにあって、時速25キロで西北西に進んでいます。
中心気圧は992ヘクトパスカル、
最大風速は25メートル、
最大瞬間風速は35メートルとなっています。
このまま勢力を強めながら北西に進んでいきます。
風、雨ともに強まるということですね。
5日(月)から6日(火)にかけて、九州、西日本に上陸のおそれがあるとのこと、新幹線などの交通アクセスに影響が出る可能性が高いです。
夏休み中で旅行の計画を立てている方、
仕事で出張予定の方、
新幹線での移動を予定されている方が多いと考えられます。
これからの台風情報や交通情報をこまめにチェックする必要があります。
スポンサーリンク
JR 運行情報
JR公式の運行状況が確認できます。
交通アクセスが気になる場合は、まず最初にご確認ください!!
→ JR九州
Yahoo! 路線情報
Yahoo!さんによる路線情報です。
8月4日現在、平常運転をされています。
今後、台風の影響で運休、遅延になる可能性がありますので、随時ご確認ください。
・在来線・私鉄・地下鉄
・新幹線
・有料特急
→ 全ての運行情報をまとめて調べる際には、こちらで検索されてください。
スポンサーリンク
空のフライトに関しては、こちらをご覧ください。
上記の運行情報は台風のみではなく、事故、災害などにも対応しますので、知っておくと便利な運行情報サイトとなります。
JR 新幹線をご利用の際には、必ず確認されると良いですね!!
台風情報
移動がなくとも、日常の生活に関わりますので、これからの台風情報をこまめにご確認ください。
台風8号(フランシスコ)が、今後どのような進路をたどり、どのような速度になるのか、わかりませんが、もしもに備えての準備は必要ですよね。
早めの対処ができるよう、対策をしっかりと行ってください。
台風による大きな被害が出ないことを祈るばかりです。
みなさま、どうぞ気をつけてご移動くださいね!!
スポンサーリンク
・台風24号の影響による交通状況は?~熊本の気になる【気象情報】2018年
・【熊本駅】【熊本空港】周辺のホテル~緊急時の宿泊に利便性の良い宿泊施設をご紹介!!
・【熊本市の災害情報】を正しく把握するには?~メール配信と登録方法(操作は簡単!)
台風8号(2019年)~ 新幹線への影響は?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す