九大祭は「九州大学伊都キャンパス」で毎年10月開催される九州大学最大の学園祭です。
100を超えるテント企画や様々な成果発表、その他パフォーマンスステージなどイベント盛りだくさん!!
これから九大受験を考える人はもちろん、九大に興味をお持ちの方、そうでない方、多くの人が楽しめるイベント(学園祭)となっています。(入場は無料です。)
2019年の九大祭ではゲストの出演はあるのでしょうか?
あるとしたらライブは何時から?
ゲストイベント
2019年の九大祭でも、もちろんゲストによる講演やステージイベントが行われます。
10月12日の開催は、台風19号の影響により、中止、石川さんのトークショーも中止となりました。
10月13日は予定通り開催されることとなりました。
台風19号の影響による強風に十分気をつけて、お出かけください。
石川界人(いしかわ かいと)
声優として活躍する石川界人さんの「トークショー」が予定されています。
日時: 10月13日(日) 14:30 〜 15:30 (開場13:30)
場所: 九州大学伊都キャンパス 椎木講堂メインホール内
チケット料金:1,800円
チケット払い戻しはあり、方法については、現在検討中とのこと。
決まり次第、公式サイト、公式Twitterにて発表されますのでご確認くださいませ。
スポンサーリンク
*石川界人プロフィール
生年月日:1993年10月13日
出身地:東京都文京区
職業:声優
所属:プロ・フィット
ジャンプスーパーステージ「ハイキュー!!」ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!!
はしゃぎまわった!!みんなありがとう!! pic.twitter.com/AP2lKOK6a2— 石川界人オフィシャル(卒業) (@ISHIKAWA_TSONE) December 16, 2017
演技(えんぎ)をするきっかけとなったのは、小学5年生で経験したガンバの冒険だったそうです。
学芸会での出来事、何が人生を変えるかわからないということですね。
中高一貫校に進学した石川さんは演劇部で経験を積みました。
これまでに強く感銘を受けたのは、平田広明さん。
かの有名なパイレーツオブカリビアンのジャックスパロウの吹き替え演技に「ここまで動きに合った芝居ができるってすごい」と感動したのだと言います。
お芝居はもちろん、アニメ好きなこともこうじて「声優」として生きていくことを目指したのだそうです。
*代表作
ハイキュー!!:影山飛雄役
僕のヒーローアカデミア:飯田天哉役
境界のRINNE:六道リンネ役
ワンパンマン:ジェノス役
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない:梓川咲太役
盾の勇者の成り上がり:岩谷尚文役
石川界人さんのトークショーは有料となります。
聴講ご希望の方は、どうぞお早めにチケットをご購入ください。
学内販売:7月21日(日)・22日(月)
一般販売:2019/8/10(土)10:00~2019/10/8(火)18:00
→イープラスにて販売
EXIT(いぐじぃっと)
九大祭スペシャルお笑いライブが開催予定です。
日時: 10月13日(日) 17:45~18:15
場所: 九州大学伊都キャンパス メインステージ
チケット料金:無料
Enta’s God 見てくれた方
あざマルコポーロ🚢東方見聞録✏️
「お坊さんで新ネタ」なかなか
Difficultな発注だったので
適当に立ち話半ば無理やり
生み落とし系漫才でHere we go!!
したよん輪駆動ゲレンデダッチ🤪🤙 pic.twitter.com/09Yi0lyuDw— りんたろー from EXIT (@rinnxofficial) August 12, 2019
*EXITプロフィール
メンバー:りんたろー。/ 兼近大樹
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
結成年:2017年12月22日
・りんたろー。
生年月日:1986年03月06日
身長/体重:180cm /85kg
血液型:A型
出身地:静岡県浜松市
大学4年までの14年間「GK」としてサッカーを続けていました。
かなりの実力をお持ちだと考えられます。
しかし、大学4年の時「プロテスト」でケガをしたのが元でサッカーを断念して、投げやりな気持ちで東京NSCへ入所されたようです。
・兼近大樹(かねちかだいき)
生年月日:1991年05月11日
身長/体重:172cm /60kg
血液型:O型
出身地:北海道札幌市
ホームレス経験のある貧乏生活を送っていた兼近さんの話題を、皆様も聞かれたことがあるでしょうか?
定時制高校在学中から妹の学費を稼ぐために朝は新聞配達、昼は建設業のアルバイトをしていたものの、本人は高校を中退されています。
父親の経営する会社が倒産したのだとか・・?!
EXITは、もともとM-1グランプリに出場するためだけに結成されたコンビでしたが、3回戦まで進んだことから2017年12月に正式コンビが結成されました。
現在は、東京都渋谷区宇田川町にあるヨシモト∞ホールを中心に活動されています。
チャラいネタが特徴的なコンビですが、それが今の時代にハマったのかも知れませんね。
ゲストライブ時間
・石川界人(いしかわ かいと)さん:10月13日(日) 14:30~
・EXIT(いぐじぃっと):10月13日(日) 17:45~
石川さんのトークショーはチケットが必要ですので、忘れずにお持ちください。
また、EXITさんライブは無料ですので、たくさんの人に個性的なネタを楽しんでいただければと思います。(写真撮影は禁止されています。)
九大祭の詳しいスケジュールはこちらをご参照ください。
みなさん、10月12日(土)、13日(日)は、九州大学「九大祭」へぜひ、お出かけください。٩( ‘ω’ )و
スポンサーリンク
・【九州大学オープンキャンパス】一人でも参加できる?親同伴?~日程、申し込み方法、服装についてなど
・大学オープンキャンパスはいつ行く?~ 時期 申し込み方法 必要なことなどのまとめ
・大学受験の志望校を決める時期はいつ? ~ 高校3年間の流れを把握して大学入試を考える!!
・奨学金なしでは大学進学できない現実 ~ 貸与月額10万円の返済額 返済年数は?
・【高校入試~高校生活】まとめ~合格発表や入学費用、塾、大学入試に至るまでの流れ
・高校生に塾は必要なの?~ 高校の学習と大学受験に向けてすべきこと
九州大学【九大祭2019 】ゲストは誰?ライブ時間は?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す