九州各県、山口県から熱い祭りが集結する「祭りアイランド九州」が、熊本で開催されます。
約40の祭り競演は圧巻です。
祭りアイランド九州の日程、どんなお祭りなのか?
開催場所(会場)はどこなのか?
また、有料観覧席はあるのか?など気になることをまとめてみました。
目次 Contents
祭りアイランド九州とは?
日本列島の西に位置する九州、及び山口県には、山や海など美しい自然がたくさん存在します。
自然から生まれた歴史、文化、温泉や食べ物は全国で注目されていますよね。
また、その歴史、文化から生まれた伝統あるお祭りが多いことも、九州、山口の魅力の一つで、ユネスコ無形文化遺産登録されているものもあります。
祭りアイランド九州は、地域独特のお祭りが一度に集結することで国内外の多くの皆様に楽しんでもらい、各地の祭りへ足を運んでもらおうというプロジェクトです。
スポンサーリンク
開催期間
2019年9月28日(土)/ 9月29日(日)
開催場所
熊本市中心部で祭り競演5会場、グルメブース2会場にわかれます。
マップをご参照の上、ご移動ください。
・シンボルプロムナード(祭りメイン会場)
サクラマチ熊本前~NTT西日本前の道路一帯
・祭りサブ会場1
熊本城 城彩苑
・祭りサブ会場2
熊本城 二の丸広場
・祭りサブ会場3
下通りアーケード(パルコ前~銀座通り)
・祭り山・鉾など展示
サンロード新市街
・火の国元気祭り(メイン会場・肉、麺、酒の飲食)
サクラマチ熊本前(花畑公園)
・火の国元気祭りサブ会場(各県観光・物産品)
サンロード新市街・下通り三番街 / 四番街
有料席
祭りアイランド九州では有料観覧席が設けられますが、全ての会場にあるわけではなく、メイン会場(シンボルプロムナード)のみとなりますこと、ご了承ください。
桟敷席(さじせき)
料金:4.000円(桟敷席エリア指定で、個別座席ではありません)
・9月28日(土)
1回目10:30~13:30
2回目14:00~16:30
3回目17:30~19:30
・9月29日(日)
1回目11:00~13:30
2回目14:00~17:00
・購入先
セブンイレブン
ローソン
ミニストップ
ファミリーマート
コンビニエンスストア店内の端末で検索し、端末から出力された受付票 (申込券) をレジにて提示され、料金をお支払いください。
イス席(指定席)
料金:3.000円
・9月28日(土)
1回目10:30~13:30
2回目14:00~16:30
3回目17:30~19:30
・9月29日(日)
1回目11:00~13:30
2回目14:00~17:00
大人・こども同額です。座席を利用しない3歳以下のこどもは無料です。
1回の申込で最大12枚まで購入できます。
桟敷席とは購入可能場所、購入方法が異なりますのでご注意下さい
・購入先
WEB(PC/スマホなど)で購入する
店頭で購入する
・セブンイレブンのマルチコピー機で検索、出力された払込票をレジに提示し、料金をお支払いください。
・チケットぴあ店舗にて、発券申込書に必要事項を記入のうえ、スタッフにお渡し下さい。
祭り 見どころ
なんといっても九州、山口県から40以上の祭りが集結し、競演が行われることでしょう。
熊本にいながら、10県のお祭りを一度に鑑賞できるのですが、貴重な機会であり、見どころになることは間違いありません。
また、祭りと並行して「九州・火の国元気祭り」では、各県からグルメとお酒が大集合します。
「麺、肉」をテーマに各県(地域)自慢のグルメを味わうことができ、これも見どころ、食べどころ・・になりますね。
アクセス方法
*JR熊本駅からの場合
・バス利用
熊本城周遊バス(しろめぐりん)
停留所名:桜町バスターミナル(7番目のバス停)所要時間:約17分
運賃:大人150円 小児80円
*熊本城周遊バスですので、熊本城の景色も楽しむことができます。
・熊本市電利用
花畑町電停または熊本城・市役所前電停で降車
運賃:大人170円 小児90円 所要時間:約10分
*熊本インターからの場合
所要時間:約20分~30分
所要時間は平日の混雑していない道路状況での所要時間です。
インターからのアクセスでは土日、祝日、また通勤ラッシュ時間は混雑する箇所もあります。
中心部が近くに従い、混雑する可能性が高いため、公共交通機関でのアクセスをおすすめいたします。
駐車場について
祭りアイランド九州専用駐車場の設置はありません。
祭り競演に参加する団体が40以上、ほか観光客の人出を考えますと、開催2日間、市街地の駐車場は激混みだと想像できます。
熊本在住の方は、バスや電車でのアクセスをお勧めいたします。
遠方からのアクセスについては、市街地周辺を避けられる方が無難なのではないでしょうか?
確実ではありませんが、電車通りに駐車場を探せば、会場までは路面電車での移動が可能です。
メイン会場周辺の駐車場
参考までに・・
シンボルプロムナード周辺にある駐車場です。
気になる場所をクリックしていただくと、情報が出てきます。
駐車される場合は、朝早い時間をお勧め致します。
こちらの記事もご参照ください。
→ 祭りアイランド九州【熊本】タイムスケジュール~混雑状況や駐車場は?
2019年9月28日(土)・29日(日)は「祭りアイランド九州」が開催されます。
有料席のチケットは、残りわずかとなっていますのでご希望の際は早めに購入されてください。
もちろん、有料席でなくても祭り競演を観ることは十分可能ですよ!!
九州7件と山口県の祭りやグルメを全部まとめて、ぜひお楽しみください。
スポンサーリンク
・【SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)】オープンはいつ? イベントはある? 交通状況は?~熊本初出店テナントにも注目!!
・【アートアクアリウム2019熊本】お得なチケット購入方法や混雑状況
・【熊本城ホール】メインホールのキャパ、座席は?~アクセス方法
祭りアイランド九州【熊本】日程、会場~有料席はあるの?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す