2019年9月28日(日)より、初の祭りアイランド九州が開催されます。
九州各県、山口県から約40のお祭りが一度に集結して競演するというイベントです。
熊本にいながら、九州各県、山口県の祭りが鑑賞できるとは、なんと贅沢なこと!!
どのようなお祭りが観れるのか?
会場ごとのタイムスケジュールと、2日間の混雑状況や駐車場についてまとめてみます。
タイムスケジュール
★マークがついているものは、ユネスコ無形文化遺産登録の山・鉾・屋台行事です。
9月28日(土)
*メイン会場
シンボルプロムナード
10:30~ | 開会式 |
11:00~ | ★八代妙見祭(熊本) ★日田祇園(大分) ★唐津くんち /お囃子(佐賀) |
12:00~ | 出演団体の紹介 ・YOSAKOIさせぼ祭り(長崎) ・南大東村豊年祭(沖縄) ・日向ひょっとこ夏祭り(宮崎) ・おおむた「大蛇山」まつり(福岡) ・鹿児島三大行事 /妙円寺詣り(鹿児島) ・日田祇園(大分) |
13:00~ | ・玉名大俵まつり(熊本) ・博多松囃子(福岡) ・博多どんたく港まつり(福岡) |
13:30~ | 桟敷席入替え |
14:00~ | ・おおむた「大蛇山」まつり(福岡) ・牛深ハイヤ祭り(熊本) ・鹿児島三大行事 /妙円寺詣り(鹿児島) ・岩国藩鉄砲隊保存会演武(山口) ・玉名大俵まつり(熊本) ・宮崎神宮大祭(宮崎) |
15:00~ | 出演団体の紹介 ・山鹿灯籠まつり(熊本) ・YOSAKOIさせぼ祭り(長崎) ・日向ひょっとこ夏祭り(宮崎) ・読谷まつり(沖縄) ・風治八幡宮川渡り神幸祭(福岡) ★戸畑祇園大山笠(福岡) |
16:00~ | ★日田祇園《大分》 |
16:30~ | 桟敷席入替え |
17:00~ | ★戸畑祇園大山笠(福岡) ~昼装飾から夜装飾への転換~ |
17:30~ | ★戸畑祇園大山笠(福岡) ・読谷まつり(沖縄) ・風治八幡宮川渡り神幸祭(福岡) ・YOSAKOIさせぼ祭り(長崎) ・熊本城坪井川園遊会(熊本) |
18:30~ | ・おおむた「大蛇山」まつり(福岡) ★八代妙見祭(熊本) ★戸畑祇園大山笠(福岡) ★日田祇園(大分) ・山鹿灯籠まつり(熊本) |
19:30 | 終了予定 |
スポンサーリンク
*サブ会場
城彩苑・わくわく座 | |
終日 | 城下町杵築 観月祭(大分) |
12:30~ | 高千穂の夜神楽(宮崎) |
14:00~ | ★唐津くんち /お囃子(佐賀) |
15:00~ | 小川阿蘇神社奉納秋祭り /獅子組(熊本) |
15:45~ | 熊本城坪井川園遊会(熊本) |
16:30~ | 山鹿灯籠まつり(熊本) |
17:30~ | 長崎ランタンフェスティバル(長崎) |
城彩苑・親水空間 | |
12:00~ | 武田流流鏑馬 演武(熊本) |
13:45~ | 博多松囃子 /稚児舞(福岡) |
15:00~ | 南大東村豊年祭(沖縄》) |
16:15~ | 長崎ランタンフェスティバル(長崎) |
熊本城・二の丸広場 | |
終日 | 日本童話祭 /ジャンボ鯉のぼり(大分) |
12:00~ | 宮崎神宮大祭(宮崎) |
14:45~ | 博多松囃子(福岡) |
15:30~ | 岩国藩鉄砲隊 /保存会演武(山口) |
16:30~ | 鹿児島三大行事 /妙円寺詣り(鹿児島) |
下通アーケード | |
12:30~ | 博多松囃子(福岡) |
13:00~ | 小川阿蘇神社奉納秋祭り/獅子組(熊本) |
13:30~ | 日向ひょっとこ夏祭り(宮崎) |
14:30~ | YOSAKOIさせぼ祭り(長崎) |
14:45~ | 博多どんたく港まつり(福岡) |
15:00~ | ★八代妙見祭(熊本) |
15:30~ | 牛深ハイヤ祭り(熊本) |
16:30 | 読谷まつり(沖縄) |
16:45~ | 南大東村豊年祭(沖縄) |
サンロード新市街アーケード | |
終日 | 博多祇園山笠 /舁き山笠展示(福岡) 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ(佐賀) PRブース |
13:00~ | 小川阿蘇神社奉納秋祭り/獅子組(熊本) |
~14:30頃 | 戸畑祇園大山笠 /幟大山笠展示(福岡) |
9月29日(日)
*メイン会場
シンボルプロムナード
11:00~ | ・風治八幡宮川渡り神幸祭(福岡) ・天草ほんどハイヤ祭り(熊本) ・岩国藩鉄砲隊保存会演武(山口) |
11:30~ | ・出演団体の紹介 ・日向ひょっとこ夏祭り(宮崎) ・火の国まつり(熊本) ★唐津くんち /お囃子(佐賀) |
12:00~ | ・読谷まつり(沖縄) ・有田皿山まつり(佐賀) ★八代妙見祭(熊本) ・加藤神社 /清正公まつり(熊本) ★博多祇園山笠(福岡) |
13:00~ | ★日田祇園(大分) |
13:30~ | 桟敷席 / イス席入替え |
14:00~ | ★日田祇園(大分) ・霧島九面太鼓(鹿児島) |
15:00~ | ・天草ほんどハイヤ祭り(熊本) ★唐津くんち /お囃子(佐賀) ・風治八幡宮川渡り神幸祭(福岡) ・有田皿山まつり(佐賀) |
16:00~ | ・玉名大俵まつり(熊本) ★八代妙見祭(熊本) ・火の国まつり /総踊り(熊本) |
17:00 | 終演予定 |
*サブ会場
城彩苑・わくわく座 | |
終日 | 城下町杵築観月祭(大分) |
11:00~ | 中江岩戸神楽(熊本) |
11:45~ | 長崎ランタンフェスティバル(長崎) |
12:30~ | 戦国肥後国衆まつり(熊本) |
13:00~ | ★唐津くんち / お囃子(佐賀) |
14:00~ | 横堀岩戸神楽(熊本) |
14:45~ | のんのこ諫早まつり(長崎) |
15:30~ | 和水町古墳祭(熊本) |
15:45~ | 戦国肥後国衆まつり |
16:30~ | 九州ハワイアンフェスティバルinうきみすみ(熊本) |
城彩苑・親水空間 | |
12:00~ | 高千穂の夜神楽(宮崎) |
13:00~ | 霧島九面太鼓(鹿児島) |
14:00~ | 中江岩戸神楽(熊本) |
15:30~ | 横堀岩戸神楽(熊本) |
熊本城・二の丸広場 | |
終日 | 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 球皮体験(佐賀) |
11:00~ | 鹿児島三大行事「妙円寺詣り」(鹿児島) |
12:00~ | 岩国藩鉄砲隊 保存会演武(山口) |
13:00~ | 武田流流鏑馬 演武(熊本) |
15:00~ | 演武(熊本) |
下通アーケード | |
12:00~ | 宮崎神宮大祭(宮崎) |
12:15~ | 鹿児島三大行事「妙円寺詣り」(鹿児島) |
12:45~ | 天草ほんどハイヤ祭り(熊本) |
13:15~ | 和水町古墳祭(熊本) |
13:30~ | 加藤神社清正公まつり(熊本) |
14:00~ | 火の国まつり(熊本) |
14:15~ | ★唐津くんち /お囃子(佐賀) |
サンロード新市街アーケード | |
終日 | 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ(佐賀) PRブース |
~12:00頃 | 博多祇園山笠 /舁き山笠展示(福岡) |
スポンサーリンク
混雑状況
今回、熊本で初めて開催される「祭りアイランド九州」
現在、交通規制の情報などはありませんが、大混雑することが予想されます。
・九州7県+山口県の40以上のお祭りが結集すること
・出演団体、関係者だけで多大な人数となる
・各県からの応援、観光者が来熊する
・西日本を中心いツアーが開催されている
・SAKURAMACHI Kumamotoオープン直後である
いくつもの混雑要素を備えているものと考えます。
熊本市街地はもちろん、インターチェンジや熊本駅も混雑するのではないでしょうか?
熊本在住者は、競演が始まる前に会場周辺に到着されることをお勧めいたします。
また、遠方からいらっしゃる方は前日入りして宿泊されるのがいちばんの混雑回避法だと思います。
しかし、ツアーが多く開催されていることから会場周辺の宿泊は厳しい可能性があります。
少しでも早い予約をオススメいたします。
駐車場について
車でのアクセスの場合、市街地駐車場はとても厳しいと予想されます。
中心部から少し離れた場所での駐車場がおすすめです。(離れても満車の可能性が高いです。)
味噌天神(みそてんじん)~水前寺周辺
味噌天神(みそてんじん)~水前寺は、交通規制区域からはずれますし、市街地まで市電一本でアクセスできるため、オススメ場所です。
味噌天神前~水道町(6分:170円)
水前寺駅~水道町(8分:170円)
電車通りに近い駐車場をご紹介させていただきます。
当日は、少しでも早い時間に入庫されてくださいね。
*タイムズ大江本町
所在地:熊本県熊本市中央区大江本町3
100円/30分 06:00-19:00・最大400円 100円/60分 19:00-06:00 ・最大200円
収容台数:12台
*リパーク熊本大江5丁目
所在地:熊本県熊本市中央区大江5丁目9-2
100円/40分 06:00-19:00 100円/60分 19:00-06:00 ・最大200円
収容台数:12台
*タイムズ九学通
所在地:熊本県熊本市中央区大江5-16
100円/60分(24時間毎最大400円)
収容台数:11台
*タイムズ新水前寺駅北
所在地: 〒862-0959 熊本県熊本市中央区白山2丁目2
200円/60分 06:00-19:00 200円/90分 19:00-06:00 ・最大300円
収容台数:23台
*新水前寺駅駐車場
所在地:熊本県熊本市中央区国府1丁目3-5
100円/60分(最大料金 全日 8:00~20:00 ¥600 / 20:00~8:00 ¥400)
収容台数:5台
*水前寺駅前パーキング
所在地: 〒862-0950 熊本県熊本市中央区水前寺1丁目14
100円/60分(24時間毎最大400円)
収容台数:55台
*タイムズサニー水前寺
所在地:熊本県熊本市中央区水前寺1-17
300円/60分 06:00-19:00 100円/90分 19:00-06:00 ・最大500円
収容台数:36台
*タイムズ水前寺公園
所在地:熊本県熊本市中央区水前寺公園4
400円/20分(24時間毎最大600円)
収容台数:17台
*タイムズ熊本銀行水前寺支店
所在地:熊本県熊本市中央区水前寺公園1
収容台数:18台
土日祝 100円/30分 08:00-17:00 100円/60分 17:00-08:00
*国府1丁目駐車場
所在地:〒862-0949 熊本県熊本市中央区国府1丁目9-10
100円/60分(最大料金 全日 8:00~20:00 ¥600 / 20:00~8:00 ¥400)
収容台数:5台
タイムズ(Times)の駐車場は電子マネー決済できる他、ネット検索でリアルタイムに空き状況を調べることができるのでとても便利です。
祭りアイランド九州については、こちらの記事もご参照ください。
タイムスケジュールでおわかりのように、豪華絢爛なお祭り集合だけに、人出も想像を超える数になることが考えられます。
予約、時間調整など事前にできる手配は早めに済ませておきましょう。
事故、けがのないよう、気をつけてお出かけください!!
スポンサーリンク
・【SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)】オープンはいつ? イベントはある? 交通状況は?~熊本初出店テナントにも注目!!
・【アートアクアリウム2019熊本】お得なチケット購入方法や混雑状況
・【熊本城ホール】メインホールのキャパ、座席は?~アクセス方法
祭りアイランド九州【熊本】タイムスケジュール~混雑状況や駐車場は?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す