2020年年賀はがきの発売日が近づきました。
一年が過ぎるのは早いものですね。
発売日、年賀はがきの種類、値段をまとめてみました。
目次 Contents
2020年賀はがき
発売は、2019年11月1日(金)~となります!!
2020年は「子年」
神が十二支の動物を決める際、家の門の前に来た順番に決めることにしました。
牛は動きが遅いからと真っ先に出かけ、一番に門の前についたのです。
しかし、門が開けられる時、牛の頭の上に乗っていた鼠が牛の前に飛び出たので、鼠が一番になったというお話がありますね。
さらに、猫も十二支に入れてもらおうと準備をしていたが、鼠が集合の日をわざと間違えて教えたので十二支に入ることができませんでした。
それで今でも猫は鼠を追いかけ回すのだとか・・・?!
こんなエピソードを知った上で、年賀はがきをみるのも楽しいですよ。
スポンサーリンク
また、2020年にふさわしく、オリンピック記念デザインも登場します。
新年おご挨拶となる年賀はがき、楽しみながら、吟味してお選びくださいね。
年賀はがきの種類
無知
*2020富士とねずみ(無地・くぼみ入り):63円
富士山と干支のねずみと初日の出を デザインされています。
*ねずみの餅つき(無地・インクジェット紙):63円
ねずみがついたお餅を、お雑煮に 入れたり、網の上で焼いておいしくいただく、ストーリー性のあるデザインです。
*HAPPYねずみ(無地・インクジェット写真用):73円
ポップでかわいらしいデザインです。
*2020富士とねずみ(オリジナル用・四面連刷):252円
富士山と干支のねずみと初日の出 をデザインしています。
*松竹梅とねずみ(オリジナル・大):63円
おめでたい紅白の市松文様に 松竹梅のデザインで、竹と松に少しだけ形を似せた干支のねずみを加えました。
*梅とねずみ(オリジナル・小):63円
おめでたい紅白の市松文様に、 梅とねずみのデザインです。
市「松」文様で「松」の意味合いも添えられています。
キャラクター
*スヌーピー(インクジェット紙):63円
ピーナッツの仲間たちのにぎやかなお正月が描かれた年賀葉書オリジナルデザインです。子年をお祝いして、ウッドストックもねずみの帽子をかぶっていますよ。
*ディズニーインクジェット紙:63円
和服姿のミッキーが新年をお祝い。
隠れミッキーがちりばめられた、年賀葉書 オリジナルデザインです。
東京2020大会[寄附金付]
*無地(インクジェット紙):68円(寄付金付)
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のエンブレムがデザインされています。
*絵入り:68円(寄付金付)
オリンピックスタジアムのパース等は完成予想イメージであり、実際のものとは異なる場合があるそうです。
植栽は、完成後約10年の姿を想定して います。
*特殊印刷:68円(寄付金付)
絵柄の上から、厚みのあるインクで「ミライトワ」と 「ソメイティ」の顔をかたどった特殊仕様となっています。
視覚だけではなく、感触でもお楽しみいただけるデザインです。
その他
*絵入り[寄付金付]全国版:68円(寄付金付)
料額印面は、縁起の良いうちでの小槌とねずみのデザイン、通信面は、令和の典拠となった万葉集の序文にもある梅の花と、縁起の良いうちでの小槌とねずみ、初日の出と富士山を淡い色合いで描かれています。
*広告付 竹下製菓株式会社:58円
佐賀県で販売されます。
用紙はインクジェット紙、料額印面は、 無地(インクジェット紙)と同じ「ねずみの餅つき」が使用されています。
くまモン
*絵入り[寄付金付]くまモン(九州版):68円(寄付金付)
福岡県、佐賀県、長崎県、 熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県内、郵便局のネットショップなどで販売されます。
>> 2019年【くまモン年賀はがき】は先行販売されてる?!いつから?~購入方法やくまモンに年賀状をもらえる方法
購入方法
・郵便局窓口にて
2019年11月1日(金)~2020年 1月10日(金)まで販売されます。
最寄りの郵便局窓口でお尋ねください。
・WEBにて
インターネットで予約・購入可能ですが、デザインが限定されていますので、ご確認ください。
・スヌーピー 年賀
・ディズニー 年賀
・絵入り[寄付金付]全国版
・2020富士とねずみ(無地・くぼみ入り)
・ねずみの餅つき(無地・インクジェット紙)
・HAPPYねずみ(無地・インクジェット写真用)
予約・販売受付:2019年9月2日(月)~2019年12月24日(火)
刀剣乱舞年賀はがきについてはこちらをお読みください。
→ 刀剣乱舞【2020年賀はがき】デザインと確実な購入方法!!
2020年賀はがきの発売まで、あとわずか。
気持ちもなんとなく忙しくなっていきますが、令和二年が楽しく、素晴らしい一年になることを願いながら、年賀状の到着を待ちたいものですね。
スポンサーリンク
・【年賀はがき印刷】セブンイレブン「マルチコピー機」でネットプリント(印刷)する方法~年賀状以外にも活用できます!
・【年賀状】無料スマホアプリで印刷、郵送まで簡単、便利にできる~【はがきデザインキット2019】の使い方
【2020年賀はがき】九州で購入できるデザイン一覧~くまモンは?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す