毎年のことながら、年末年始はお金にひらひらと羽が生えて飛んでいきます。
忙しさに忘れてしまいがちなのが、銀行の営業期間です。
2020年、福岡銀行窓口は年末いつまで営業してるの?
2021年はいつから窓口営業開始?
ATMの手数料はどうなる?
いざという時に慌てなくて良いよう調べましたので、まとめておきますね。
年末年始の休業は?
一般的に、銀行の年末年始の休業は、12月31日~1月3日となっています。
銀行法の定めにより年末年始の休業期間は、
2020年12月31日(木)~2021年1月3日(日)までが休業となります。
金融機関コード0177
・12月28日(月)通常営業
・12月29日(火)通常営業
・12月30日(水)通常営業
・12月31日(木)窓口休業
・1月1日(金)窓口休業
・1月2日(土)窓口休業
・1月3日(日)窓口休業
・1月4日(月)通常営業
平日・土曜・日曜・祝日営業のATMは利用できます。
営業開始はいつから?
2021年1月4日(月)通常営業開始
窓口営業時間は9:00~15:00までとなります。
混雑回避方法
年末年始の銀行窓口、及びATMでは大変な混雑が予想されます。
窓口手続きは必要な方は、時間に余裕を持ってお出かけください。
現在、コロナウイルス感染対策としてリアルタイムに各店舗の混雑状況が確認できます。

感染対策はもちろん、混雑回避対処としてぜひご活用ください。
福岡銀行ATM手数料
引き出しについてのATM手数料をお伝えさせていただきます。
・平日:7:00~8:45 110円・8:45~18:00 無料・18:00~23:00 110円
・土日祝日:7:00~21:00 110円
福銀以外のATM手数料
引き出しについてのATM手数料をお伝えさせていただきます。
*FFGグループ銀行ATM
熊本銀行
親和銀行
・平日:7:00~8:45 110円・8:45~18:00 無料・18:00~23:00 110円
・土日祝日:7:00~21:00 110円
*十八銀行
・平日:8:00~8:45 110円・8:45~18:00 無料・18:00~21:00 110円
・土日祝日:8:00~21:00 110円
*九州ATMネットワーク参加行ATM
西日本シティ銀行
筑後銀行
佐賀銀行
大分銀行
肥後銀行
宮崎銀行
鹿児島銀行
・平日:8:00~8:45 110円・8:45~18:00 無料・18:00~21:00 110円
・土日祝日:8:00~21:00 110円
*個別提携金融機関ATM
福岡中央銀行
福岡ひびき信用金庫
JAバンク福岡
広島銀行
・平日:8:00~8:45 110円・8:45~18:00 無料・18:00~21:00 110円
・土日祝日:8:00~21:00 110円
*ゆうちょ銀行
・平日:8:00~8:45 110円・8:45~18:00 110円・18:00~21:00 220円
・土曜:8:00~20:00 110円
・日祝日:8:00~20:00 110円
*イオン銀行
・平日:8:00~8:45 110円・8:45~18:00 無料・18:00~21:00 110円
・土曜:8:00~21:00 110円
・日祝日:8:00~21:00 110円
*セブン銀行
・平日:0:00~8:45 220円・8:45~18:00 110円・18:00~24:00 220円
・土曜日:0:00~21:00 220円
・日曜日:7:00~24:00 220円
・祝日:0:00~24:00 220円
*ローソン銀行
・平日:0:00~8:45 220円・8:45~18:00 110円・18:00~24:00 220円
・土曜日:0:00~21:00 220円
・日曜日:7:00~24:00 220円
・祝日:0:00~24:00 220円
*Enet(ファミリーマート、デイリーヤマザキ、ミニストップ、ポプラ等)
・平日:0:00~8:45 220円・8:45~18:00 110円・18:00~24:00 220円
・土曜日:0:00~21:00 220円
・日曜日:7:00~24:00 220円
・祝日:0:00~24:00 220円
*BankTime
・月曜日:7:00~8:45 220円・8:45~18:00 110円・18:00~24:00 220円
・火~金曜日:8:00~8:45 220円・8:45~18:00 110円・18:00~21:00 220円
・土曜日:0:00~21:00 220円
・日祝日:7:00~21:00 220円
→ ゆうちょ銀行(1月1日~1月3日は取り扱いできません。)
1月1日~1月3日は、祝日扱いとなるため(時間外)、かかる手数料もバカになりませんね。
振込の場合は、ATM利用手数料の他、別途振込手数料が必要となります。
いざという時にはとても助かり、便利なATMですが、できれば出費を抑えたい年末年始!!
営業期間内での窓口、または平日ATM利用をお勧めいたします。
ゆうちょ銀行については、こちらをご覧ください。
>> 年末年始(2019~2020)ゆうちょ銀行の休みはいつからいつまで?~ATMは?
スポンサーリンク
・年末年始(2019~2020年)福岡信用金庫の休業はいつからいつまで?ATM手数料は?
・年末年始(2019~2020)肥後銀行窓口休業はいつからいつまで?~ATM手数料はどうなる?
・熊本銀行【年末年始2019~2020】窓口営業はいつまで?~ATM手数料はどうなる?
年末年始(2020~2021)福岡銀行の休業はいつからいつまで?~ATMは?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す