今年もやってきます「箱根駅伝」の季節が・・!!
九州に住んでいると見逃しがちですが、2019年10月26日(土)に予選会が開催されます。
この予選会を突破できなければ、年明けの「第96回箱根駅伝」にはエントリーできないのです。
予選会は、九州でテレビ放送されるのでしょうか?
もし、見逃してしまったら観戦できない?
予選会を観戦(応援)するにはどのような方法があるのでしょうか?
気になることをまとめてみました。
箱根駅伝2020 予選会の放送は?
九州の皆様、ご安心ください。
箱根駅伝の予選会は、地上波でテレビ放送されます。
もちろん、生中継で。٩( ‘ω’ )و
スポンサーリンク
放送日:2019年10月26日(土)
放送時間:9:25~11:25
放送チャンネル:日本テレビ
番組名:日本テレビ「★SAPPOROスポーツスペシャル 第96回箱根駅伝予選会」(生中継)
解説:碓井哲雄さん(中央大OB 日本陸上競技連盟強化委員)・渡辺康幸さん(陸上競技元選手、現指導者・スポーツ解説者)
ゲスト:堀尾謙介さん(東京マラソン2019 日本人1位)
実況:上重聡さん(日本テレビアナウンサー)
>> 箱根駅伝2020【予選会】エントリー大学一覧(選手名)
見逃し配信は?
10月26日(土)の放送がどうしても観れない方、また見逃してしまった方!!
ご安心ください。
再放送も設定されております。
放送日時:2019年11月3日(日)20:00~22:30 / 11月9日(土)13:00~15:30
放送チャンネル:CS放送「日テレジータス(G+)」
番組名:日テレジータス「★SAPPOROスポーツスペシャル 第96回箱根駅伝予選会 日テレジータス特別編」
特別編として再放送されるこの番組は、レース映像に加え、各ランナーや指導者、仲間たちへの密着取材映像をたっぷり盛り込んだ150分となっています。
箱根路を目指す各校の戦略やレースの裏側にも迫った番組構成になっているので、見逃した方だけではなく、予選会を生放送でご覧になられた方にもオススメですよ。
ランナー(エントリー者)たちのリアルな思いや表情も合わせてご覧ください。
他 予選会応援方法
九州在住者にとっては、テレビ放送以外の応援となると、やはり現地に出向いての応援となります。
「偶然にも都内にいるから、現地で観戦したい!応援したい!!」という方は、ぜひ観戦場所をご確認ください。
*観戦(応援)場所
陸上自衛隊 立川駐屯地内(〒190-0014 東京都立川市緑町5)
通用門は、混雑が予想されるため「10:20~10:40」まで規制されます。
立川駐屯地内へ行かれる際には、早めに移動されてください。
昭和記念公園(〒190-0014 東京都立川市緑町3173)
現地観戦での注意
・脚立を使っての応援は危険です。
・ガードレールや橋など、沿道公共物への横幕、旗、幟等のくくりつけは、道路交通法違反行為です。
自動車、自動二輪車、自転車等の車両による応援は危険であり、交通渋滞を招きます。
・混雑緩和と、応援者の場所取りなどによる混乱を避けるため、 スタート地点、フィニッシュ地点の前後100m以内では出場校を示す物は掲出できません。
例)校旗、部旗、その他、大学を標示する横幕、旗、大学新聞の配布等。
・道路上での応援は危険です。必ず歩道から応援してください。
・ペットをお連れの方は道路に出ないよう、ご配慮ください。
・選手は歩道寄りギリギリを走ってきますので、歩道から手や身体を乗り出しての応援は危険です。
・国営昭和記念公園では、動植物を保護しています。決められた通路以外への立入りにより、動植物を傷つけないようにご注意ください。また、植物や昆虫の採取はできません。
・コース周辺での無人飛行機(ラジコン、ドローン)の操縦、飛行、 自撮り棒の利用はできません。
以上が、箱根駅伝2020 予選会についての観戦方法です。
テレビ観戦は九州でも、全国でも同じように生放送でできますし、見逃ししまった場合も同じように観戦チャンスがあります。
また、現地で応援することもできますので、チャンスがあればぜひ応援にお出かけください。
スポンサーリンク
・福岡国際マラソン2019~コースや交通規制時間はどうなってる?
・名城大学【全日本大学女子駅伝2019】注目選手~3連覇なるか?!
・【金栗四三翁マラソン大会】2018年~注目ランナー、スケジュール、現地までのアクセス、ガチャピン情報など
・【熊本城マラソン2019年】交通規制情報から応援場所、注意点、テレビ中継やおすすめ宿泊先など~招待選手も続々決定!
箱根駅伝2020【予選会】テレビ放送は九州でもある?見逃し配信は?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す