ホームページやブログを作ったり、
生徒さんや保護者へのお便りを作成したり、
簡単な教材を手作りしたり、
我が子のPTA活動のためのプリント作成することってありませんか?
今は、パソコン、もしくはスマートフォンがあれば、素人でも簡単に作ることができるようになり、本当に便利な時代になりました。
しかも、カラー印刷まで家庭用プリンターでできてしまうのですから嬉しいことです。
作成途中で、アクセントや、ふとした空間に「イラストが欲しいな」と思うことありますよね?
音楽に関するイラスト、ピアノや他楽器のイラストなど、かわいい素材探しに思わぬ時間を食ってしまうことがあると思うんです。
そこで、おすすめの無料イラストサイトをご紹介させていただきたいと思います。
関連記事:【ピアノ教室の生徒募集】ホームページやブログを活用したい方はここが大事~ぜひ知ってもらいたいこと!
スポンサーリンク
目次 Contents
イラストを使う効果
ホームページ、ブログ、プリント物にイラストを効果的に使えると、読んでもらえる確率も上がるのではないでしょうか?
読んでくれる人のために一生懸命作った文章でも、文字だけがびっしりと詰まった状態では、見ただけでものすごい圧迫感を感じます。
なんだか、読むの面倒だな Σ(・□・;)
という印象を与えかねません。
読んでもらうために作成するものですから、読んでもらう一工夫が必要ですね。
そこで、イラストを効果的に入れることをおすすめ致します。
イラストを入れることで、どのようなメリット(効果)が得られるかというと d( ̄  ̄)
*印象に残る
効果的なイラストが入ったプリントは、人の印象に残ります。
文字情報だけではなく、視覚情報があるだけで人の印象に残りやすくなるんですね。
情報内容を忘れていたとしても、何かの際に「あ、あれに書いてあったよね」と思い出すことがあります。
書かれた内容の記憶を辿った時に、イラストを入れることにより視覚情報から辿っていくことができるんです。
大切な部分に効果的なイラストを加え、視覚情報を残すことも大切です。
それが「名刺」であれば、なおさら視覚情報としてもしっかりと印象に残したいところですね。
*好感度がある
文字だけの羅列ではなく、適切なイラストを入れることで話の内容がとても入りやすくなるし「続きを読みたい」という好感度アップの効果が期待できます。
文面とかけ離れたイラストは効果を上げにくいでしょうが、話の内容に沿って効果的に入れられたイラストは好感度を上げることが期待できます。
イラストは表現できる幅が広い
写真は「現実」を写し出すもの。
バッチリとイメージしていただくには良いのですが、感情的なこと、想像することなど現実にはないものをイメージしたい時には「イラスト」がとても効果的だと感じます。
現実にないもの、今はないもの、想像して欲しいことも表現できるイラストは、幅広く活用することができます。
*印象を和らげることができる
写真では、時にシリアスな印象を与えてしまうことがあります。
作成者の意図と全く異なる印象を与えることがあるのですね。
しかし、イラストは優しいタッチのもの、漫画風描写、ペン画、水彩画風など、同一の対象物に対して幾つもの描写法があるため、素材の選び方次第では、シリアスな文面の印象を和らげる効果が期待できます。

イラストというのは、雰囲気だけで入れるのではなく、このようなメリットも十分に含まれているんですね。
効果的に、かつ印象づけることができるイラストを選びたいものです。
関連記事:簡単で見映えのする「アイキャッチ画像」を作りたい方にはCanva(キャンバ)がおすすめ~使い方詳細
おすすめの無料イラストサイト10選
ピアノ、音楽を中心としたおすすめの無料素材サイトをご紹介したいと思います。
もちろん、音楽に限った素材ばかりではないので多様にご活用いただくことができますよ!
(画像をクリックしていただくとフリー素材サイトにジャンプします。)
イラストレイン

無料でかわいいイラスト集「イラストレイン」さんでは、ほのぼのとアットホームなイラストが描かれています。
学校音楽を中心とした音楽イラスト素材は、マルチに利用できます。
Webでもペーパーでも、お好きな場所にいかがですか?
素材Library.com

地図EPS、カレンダー素材などもあり、イラストだけではない素材「Library.com」さんの漫画風タッチの楽器がとてもかわいらしいです。
まさにシリアスな内容を柔らかいイメージに変えることができるイラストたちでしょう。
ピアノ以外の楽器も使用した時にはオススメですよ。
GATAG

フリー素材集「GATAG」さんには、イラストだけではなく、写真や絵画のフリー素材もあります。
(イラストはマンガチックでかわいいものが多いです)
プリント物以外に、WEB上でのフリー素材を探したい時には、とても親切なサイトです。
人物、風景を使いたい時にはおすすめのサイトです。
DMなどにも向いているフリー素材集です。
Color-full Days

女性好みの素材たくさんの「Color-full Days」さんは、ロマンティック、ガーリーな無料イラスト素材サイトです。
フレームやラインなども充実していて、発表会のプログラム、イベントカードの挿絵などにも、とても良い雰囲気の素材ばかりですよ。
ガーリーな仕上げを望んでいる方にはおすすめのサイトです。
SOZAI LAB

「SOZAI LAB」さんは、多くのクリエイターさんが描いたイラストを探すことができるサイトです。
お気に入りのイラストレーターさんを探したり、相談することも可能。
思いっきりイメージに近い素材が探せますよ!
LINEスタンプの紹介もあります。
ピアノイラストだけではなく、月謝袋やカレンダーのテンプレートなどもあるので、とても便利なサイトです。
無料会員登録が必要です。
素材のプチッチ

「素材のプチッチ」さんでは、音楽イラストだけではなく、動物、季節、赤ちゃん、幼稚園、子供、食べ物、学校に至る幅広い無料イラストが揃います。
生活全般についてのプリントを作成したい時には向いているフリー素材だと思います。
はっきりとしたポップなイラストが特徴的です。
フレームぽけっと

「フレームぽけっと」さんは、フレーム(枠)をメインとしたフリー素材サイトです。
ピアノだけではなく、学校の先生や保育士さんにもおすすめしたい素材ばかりです。
フレームは、特別な連絡事項などに最適ですよね。
イラストもほのぼの系で、とってもかわいいですよ。
Pngtree

簡単検索であらゆる素材が無料ダウンロードできる素材サイトです。
「ピアノ」で検索すると、このように様々なタイプのピアノに関するイラストが表示されますので、お気に入りの素材をダウンロードして使うことができます。
こちらは無料登録が必要となりますが、このサイト一つでも十分なイラストが探せること間違いありません。
イラストボックス(ILLUST BOX)

「イラストボックス」さんは、ご利用の方も多いのではないかと思います。
イラストメインの無料素材サイトで、ぬりえ、シルエット、フレーム、ライン、スマホ壁紙などあらゆる素材を無料でダウンロードすることが可能です。
月間500万人が利用するというイラストボックスさんは、無料会員登録が必要です。
白黒ヤギさん

無料イラストフリー素材の「白黒ヤギさん」は、とても個性的なモノクロイラストが特徴です。
特に「音楽関係」のイラストがたくさんあるわけではないのですが、インパクト強めなので、印象に残したい時には有効だと思います。
子供関連のイラストが豊富で、個人的にはお気に入りの素材たち!
イラストポップ(illpop.com)

無料イラストサイトの「イラストポップ」さんには、弦楽器や鍵盤楽器、打楽器や金管楽器、木管楽器など、実にざまざまな楽器のイラストが揃っています。
音楽会やコンサート、発表会のポスターやチラシ、チケットなど、幅広く活用することができますね。
もちろん、音楽関係のみではなく、他の素材もたくさん提供されていますよ。
ぜひ、これからのwebやプリント作成物に、お気に入りの無料素材を効果的に活用してくださいね。
「おすすめの無料イラストサイト11選」のご紹介でした。
おすすめの無料イラスト(素材)サイト11選~かわいいピアノイラストを使う効果を最後までお読みいただき、ありがとうございました。