熊本県荒尾市にあるグリーンランドでは、2019年11月23日(土)より、
イルミネーションイベント「Wonder illumination~地上の星空~」が開催されます。
圏内では、唯一大規模なイルミネーションが装飾される場所ではないでしょうか?
計画される方のために、お得なチケットについてお伝えさせていただきます。
目次 Contents
グリーンランドイルミネーション お得な入園料金
年末が近づき、何かと物入りな時期ですから極力、楽しむ費用を抑えたいところ。
でも、年に一度のイルミネーションはやはり観たいですよね。
そこで、グリーンランドイルミネーション開催日だけのお得なチケットをお勧めいたします。♪( ´▽`)
スポンサーリンク
実は、イルミネーション開催日のみ発券されるお得なチケットがあるのです!!
ただし、15:00以降しか入園できないのですが、イルミネーションが目的であれば十分だと思うんです。
この季節になると、夜は気温も下がりますので開園~閉園まで滞在するのは少し辛いかも?
特に小さい子供さん連れの方は、アトラクションで遊ぶお昼と、イルミネーションを楽しむ夜間とわけてお出かけされることをお勧めいたします。
イルミネーション開催日限定チケット(15:00以降入園可能)
ナイト入園料 | ナイトパス(入園料+フリーパス) | |
大人 | 1.000円 | 4,600円 |
こども | 500円 | 3,800円 |
リトル | 3,200円 | |
シニア | 500円 | 3,200円 |
通常料金は以下の通り。
入園料 | フリーパス(入園料別) | 入園料+フリーパス | |
大人(高校生以上) | 1,700円 | 3,900円 | 5,600円 |
こども(3歳以上中学生以下) | |||
身長120cm以上 | 900円 | 3,700円 | 4,600円 |
身長120cm以上 | 900円 | リトルフリーパス 2,700円 |
リトルフリーパス 3,600円 |
シニア(65歳以上) | 900円 | 2,700円 | 3,600円 |
入園料だけで、大人は700円、子どもさん・シニアで400円もお安くなるので、家族でお出かけの場合はかなりお得な料金となります。
大人2人、子ども2人のご家族で入園される場合の料金
1.000円×2+500円×2
合計:3.000円
通常は5.200円ですので、家族4人で2.200円もお安くなるのです。
イルミネーションのみを目的に行かれる場合は、断然この限定チケットがお得です。
ただし、12月31日(大晦日)だけは除外日となります。
グリーンランド イルミネーション開催期間
開催期間:2019年11月23日(土)~2020年1月13日(月)
ですが、毎日が開催日ではありませんのでご注意ください。
イルミネーションが点灯されるのは土日祝日、冬休みのみとなります。
12月24日(火)~1月6日(月)が毎日点灯される期間となりますよ。
(ただし、1月1日だけはお休みです。)
「せっかくグリーンランドへイルミネーションを観にきたのに残念・・」とならぬようにご確認お願い致します。
グリーンランド イルミネーション点灯時間
点灯時間:日没〜閉園まで。
明確な時間をお伝えすることができませんので、熊本県荒尾市の日没時間を記載させていただきますので、参考にしていただければ幸いです。
11月23日 | 17:13 | 12月21日 | 17:15 |
11月24日 | 17:13 | 12月22日 | 17:15 |
11月30日 | 17:11 | 12月24日 | 17:16 |
12月01日 | 17:11 | 12月31日 | 17:21 |
12月07日 | 17:11 | 1月05日 | 17:25 |
12月08日 | 17:11 | 1月11日 | 17:30 |
12月14日 | 17:12 | 1月12日 | 17:30 |
12月15日 | 17:12 | 1月13日 | 17:31 |
おおよそ、17:10~17:30の間と考えていただければ良いでしょうか・・。
グリーンランドまでのアクセス法
所在地:〒864-0033 熊本県 荒尾市 緑ケ丘
問い合わせ:0968-66-1112
*バス利用
・熊本交通センター~グリーンランド正門前(1.710円~2.640円)所要時間 2時間15~30分
・熊本駅前~グリーンランド正門前(1.650円~1.760円)所要時間 2時間10~30分
バス利用の際は、ルートによって料金や所要時間などに違いが生じますこと、ご了承ください。
*JR+バス利用
・熊本駅~荒尾(JR)荒尾~グリーンランド(バス)(1.340円):所要時間 1時間20~30分
*自家用車利用
・熊本方面から国道208号線経由
菰屋交差点を右折すると、正面にグリーンランドの大観覧車が見えてきます。
・福岡方面から国道208号線経由
宮内交差点を左折すると、正面にグリーンランドの大観覧車が見えてきます。
・九州自動車道 南関ICから
インターを出たら信号を直進→8km走ったところで、杉本橋三叉路(正面にデイリーヤマザキ) を右折→7km直進するとグリーンランド到着。
・九州自動車道 菊水ICから
インターを出たらすぐに左折→200m進み、右手に出光GS見ながら、左折→600m進み、T字路に突き当たるのでここを右折→6kmまっすぐ進み、三叉路の交差点(左にファミリーマート)を左折→600m行くと、再び三叉路にあたる。ここを右折し、5km行くと杉本橋→7km直進するとグリーンランド到着。
*駐車場
10.000台収容の大駐車場があります。
日/500円というリーズナブル価格なので、車利用者としてはありがたいですよね。
開園時間の1時間前に開場しますので、入り口での混雑回避のために早めに行かれると良いですね。
イルミネーション情報
・きらきらファクトリー2019【熊本】イルミネーション点灯式はいつ?ライトアップ期間は?
・博多駅【イルミネーション2019】点灯式や時間は?ゲストも知りたい!
・【門司港レトロ】2019年イルミネーション、キャンドルナイト、カウントダウンまで~開催期間、お得なアクセス情報、おすすめホテル
・クリスマスイルミネーションからLOVEイルミネーションまで~【福岡タワー】クリスマスツリー点灯時期やアクセス情報
・ハートライトフェスタ2019【鳥栖】点灯式はいつ?開催はいつまで?~駐車場情報!!
・真冬のたなばたイルミネーション2019【国富町】点灯はいつからいつまで?イベント開催日は?
・ハウステンボス【イルミネーション2019~2020】点灯時間、開催期間はいつまで?
・ハウステンボス【クリスマス2019】いつから開催?どんなイベントがあるの?
日本最大級のアミューズメントパーク!!
グリーンランド「Wonder illumination~地上の星空~」は、いつもの遊園地とは違う幻想的な世界を体験することができます。
2019年~2020年にかけて、新しいイルミネーションスポットも登場するようで楽しみいっぱいです。
防寒対策を忘れず、大切な方と一緒にお出かけくださいね。٩( ‘ω’ )و
スポンサーリンク
・しまじろうプレイパーク2019【グリーンランド】イベント内容は?
・グリーンランド【ナイトプール2019】開催期間や入場料金は?
・【スカイランタン】グリーンランド2019~いつからいつまで?
・【オズランド 笑顔の魔法おしえます】公開間近~グリーンランドでの撮影場所(ロケ地)はここ!!
・グリーンランド【攻略法】知って得する情報まとめ~お得なチケット、アクセス法、園内の設備を知っておこう!!
グリーンランド【イルミネーション2019】入園料金がお得になるってほんと?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す