嵐の二宮和也さん(ニノ)の結婚が話題になっていますね。
その際、結婚の報告と報道関係者に贈られた「どら焼き」も話題になっています。
どら焼きには「THANK YOU」「ニノ」などの焼き印が押されており、ビジュアルも今っぽく、可愛らしいものになっていますね。٩( ‘ω’ )و
さて、このどら焼きはどこで作られたものなのでしょう?
通販可能なら食べてみたいですよね!!
桃六(ももろく)
ニノのどら焼きは桃六さんで作られたどら焼きです。
桃六(ももろく)さんは、京橋にある老舗の和菓子店です。
その歴史は、明治2年に操業されて140年以上。
スポンサーリンク
日本の良き味を、職人さんの手により守り続けられた和菓子は、地元の方にはもちろん、周辺の会社員や有名人などにも愛されるものです。
桃六さんの和菓子に使われるお餅は、驚くことに毎日、臼と杵でついているそうです。
また、小豆も手作業で煮ていらっしゃいます。
140年以上の和菓子は、職人さんの手により、愛情深く、手をかけられながら守られてきたのです。
ジャニーズには馴染みのある森光子(もりみつこ)さんも、愛用された桃六さん。
ニノと同じように、国民栄誉賞を受賞した際「どら焼き」を関係者に贈られたそうです。
手作業で煮て作られた小豆が入った「どら焼き」はずっしりしていて、優しい甘さが特徴なのです。
どら焼きのお値段は?
放浪どら焼き:200円
梅どら焼き:210円
栗どら焼き:210円
どら焼きも数種類あります!!
ニノバージョンのどら焼きはこちら
ももクロじゃなくて桃六🍑
水引とどら焼きにニノってかわいいかよ♡ pic.twitter.com/XYs5q5E7c2— あーみん (@a_____min86) November 12, 2019
通販はできる?
調べたところ、現在、通販の情報はありませんでした。
桃六さんは手作りでの和菓子をメインとされています。
配送することで、食感や味の変化が懸念されることから通販は難しいですよね・・。
入手方法としては、京橋にある桃六さん店舗まで足を運ぶ必要があるようです。
口コミ・感想まとめ
*どら焼きは、いくつか種類がありましたが、珍しい梅のどら焼きを。
中には一粒梅がまるまる入っています。
ふっくらした生地もいい感じ。
美味しかったです。
*皮はやや濃いめのきつね色に焼けており、よく膨らんでいて表面には張りがあります。
ソフトな膨らみなので、この大きさでも飽きのこない食感です。
砂糖を焦がしたような、ややビター感のある甘さですね。
*あんこの食感とは全く別物。あんこがわりとさっぱりしてるので
少し甘めの梅がしっかりと合います♪
それを生地がしっかりと受けとめて、なんともほど良いバランス!
*しっかり、ずっしりとしたどら焼き。
黄色い皮が、なんとといえず美味しそうな色合い。
そして手作り感が、品が良い。
評判はとても良いですね。٩( ‘ω’ )و
桃六さんは、和菓子だけでなくお弁当もとても評判になっています!!
桃六 店舗情報
所在地:東京都中央区京橋2-9-1
問い合わせ:03-3561-1746
営業時間:9:00~18:00
定休日:日・祝日
ニノのどら焼きについてお伝えさせていただきました。
東京都中央区京橋にお出かけの際は、ぜひ桃六(ももろく)さんにお立ち寄りください。
九州の方には、まさに今旬な「東京土産げ」を購入することができますね。
スポンサーリンク
・国立競技場オープニングイベント【嵐、ドリカム出演】九州でテレビ放送はある?見逃し配信は?
・嵐5×20 ライブビューイング【福岡】上映会場は?抽選は誰でもできる?
・国民祭典(11月9日)嵐を観る方法や出演時間~見逃し配信はある?
・【嵐】活動休止の理由はなぜ、結婚も視野に含まれる?~ジャニーズファンも気になる今後の活動は?
・【24時間テレビドラマ2019】奇跡のペダルのキャストは?
【ニノのどら焼き】購入店は?通販はできる?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す