年末年始を故郷で過ごしたい!!
そう考えるのは当然のことで、2019年末も帰省ラッシュの季節が到来します。
鉄道、航空、道路ともに大渋滞が起きるため、心折れそうになりますよね。
2019~2020年にかけての、九州新幹線混雑予想と、回避法をまとめてみたいと思います。
目次 Contents
年末年始のJR予約状況
今年度の予約状況、現時点ではまだ発表されていませんので予想となります。
2018~2019年は、山陽新幹線が前年度より10%も乗車予約が増えたため、九州新幹線も並行して乗車率が高くなりました。
12月12日の時点で、上下線合わせて47.1%の予約が確認されていました。
下り:12月29日(土)
上り:1月3日(木)
が帰省ラッシュピークとされていました。
スポンサーリンク
九州新幹線2019~2020 帰省ラッシュのピークは?
今年度の年末年始、曜日をご確認頂けてますか?
2019年12月28日(土)
12月29日(日)
12月30日(月)
12月31日(火)
2020年1月1日(水)
1月2日(木)
1月3日(金)
1月4日(土)
1月5日(日)
このようになっていますよね?
昨年のピークをもとに、考えると、帰省ラッシュ(下り)のピークが12月28日(土)ということになります。
12月28日、29日、両日とも混雑することは確かです。
九州新幹線2019~2020 Uターンラッシュのピークは?
2020年は、1月4日、5日が土日という幸運に恵まれております。
土日休日という方が多いでしょうから、Uターン時(上り)のピークは1月4日(土)となるのではないでしょうか?
「1日、家でのんびり過ごして出勤したい」という希望を持つ方が多いでしょうからね。
混雑回避法は?
一番多いとされる「ピーク時」を除外することだと考えられます。
・12月27日(金)のうちに移動してしまう。
・12月30日(月)夜間以降に移動する。
・12月31日(火)に移動する。(大晦日は毎年少なめです。)
・1月2日(木)の夜間に移動してしまう。
・1月5日(日)夜間に移動する。
・1月6日(月)以降に移動する。
混雑回避法はこの中の組み合わせになりますよね・・。
2020年は9連休となるため、3日の午前中頃までは混雑が少ないことも予想されますよね。
こちらも合わせてお読みください。
>> JR九州【正月乗り放題きっぷ2020】販売期間や料金~特典はあるの?
九州新幹線、2019~2020年年末年始の「混雑予想」をまとめさせていただきました。
JR予約状況がわかり次第、追加記載させていただきます。
新幹線の場合、早めの予約がお得になることから、混雑予想を見てからの予約は難しいかもしれませんが、皆様の帰省に、少しでもお役に立てたら幸いです。
航空、高速利用で車での帰省について考えてみるのも良いですね!!
何れにしても、混雑は避けられませんのでケガや事故のないよう、気をつけてお出かけください。
ご家族みんなで楽しい年末年始を過ごしてください。٩( ‘ω’ )و
スポンサーリンク
・【九州自動車道】年末年始の道路混雑予想まとめと混雑回避法~高速事故には注意を!熊本県内の渋滞は?
・熊本大鎮守【藤崎八旛宮】初詣~お正月三が日の開門時間や混雑回避おすすめアクセスなど
・【加藤神社】清正公を祀る人気スポットへ初詣~年末年始の交通規制、駐車場利用時間やおすすめの徒歩コース!!
・【太宰府天満宮】合格祈願、初詣、七五三参拝「まとめ情報」~交通規制、混雑回避、梅の見頃、おすすめできるものなど。
九州新幹線【年末年始2019~2020】帰省ラッシュ混雑予想~ピークはいつ?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す