熊本駅(周辺)が大きく生まれ変わろうとしています。
2021年の春までに、3つのビルが完成予定ですよね。
そのうちの一つ「熊本駅北ビル」に家電量販店が入るというのは本当なのでしょうか?
また、開業はいつ?
どんなテナントが入るの?
気になることをまとめてみました。
家電量販店が入るってホント?
現在、まだ正確な情報はありません。
しかし、地元新聞に以下のような掲載がありました。
今年12月の完成を目指してい12階建てのオフィスビル「駅北ビル」については,
1~3階(店舗面積3500平方メートル)を商業ゾーンとする予定。
大手家電チェーンを軸に検討を進めているとみられる。
ここの「大手家電量販店」がビックカメラらしい!
熊本駅ビルの核テナント「百貨店以外」 JR九州方針 | 2020/1/4 – 熊本日日新聞 https://t.co/RCKawuABPp
— ひご (@highpena_higom) January 4, 2020
まだ読んでないけど、熊日朝刊では、熊本駅北ビルに出店するのはビックカメラだと報じているという
ビックカメラ(本体)ついに熊本進出。それを見越してコジマビックカメラでイベントを行う熊本クリアーズ素晴らしい— いつも眠いおじさん (@shiromachn) January 4, 2020
熊本駅北ビル、ビックカメラorヨドバシカメラ入居説浮上って、もう熊本は実質福岡じゃん
— Dason (@D_aaa_son) June 7, 2019
ツイッター上では、上記のようなツイートも浮上しています。
ビッグカメラ 、ヨドバシカメラなどの説が、実現すると熊本市民としても嬉しいですよね。
もうしばらくすると、熊本駅北ビルのテナント詳細がわかるかと思いますので、それまで想像力豊かにして楽しみに待ちたいですね。
詳細わかりましたら、記載させていただきます。
熊本駅北ビル 開業はいつ?
現時点では、日時詳細はわかっておりません。
予定として、熊本駅北ビルのの開業は2020年冬となっています。
詳細わかりましたら、記載させていただきます。
2020年1月現在、このような感じです。
熊本駅北ビル建設現場にも立派なクレーンが立ってた。完成が楽しみね♪ pic.twitter.com/P72JgDFtAF
— 787KR (@787_KR) January 11, 2020
スポンサーリンク
どんなテナントが入るの?
現時点で、テナント一覧はわかっておりません。
詳細わかりましたら、記載させていただきます。
熊本駅北ビル
建物の名称は仮名称であり、正式なビル名についても近々情報が入るものと考えられます。
仮称にはなりますが、熊本駅北ビルについてご紹介させていただきます。
熊本駅周辺には、2021年までに「熊本駅ビル」「熊本駅北ビル」「熊本駅西ビル」
また「北立体駐車場」「西立体駐車場」「南立体駐車場」が開業予定です。
熊本駅周辺のビルや駐車場開業予定はは以下のとおり。
熊本駅周辺 今後の開発スケジュール | |
JR熊本駅第2駐車場 | 2020年3月開業予定 |
熊本駅西ビル | 2020年12月開業予定 |
熊本駅北ビル | 2020年12月開業予定 |
熊本駅ビル、JR熊本駅第1駐車場 | 2021年春開業予定 |
マップ「赤」部分が熊本駅北ビルとなります。
白川駅前広場に隣接する「ザ・ニュー ホテル熊本」側のビルですね!
熊本駅北ビル概要 | |
敷地面積 | 3.800㎡ |
延床面積 | 17.000㎡ |
階数 | 地上12階建て |
用途 | 商業(1~3F)/オフィス(4~12F) |
貸付面積 | 商業3.500㎡ /オフィス10.000㎡ |
熊本駅北ビルについては、情報が入り次第更新していきたいと思います。
完成が待ち遠しいですね!!
スポンサーリンク
熊本駅北ビル~家電量販店が入るってホント?開業日やテナントは?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す