新型コロナウイルスが猛威を奮っています。
2020年2月5日現在、国内での感染者数は21名となりました。
福岡での感染情報はどうなのか?
アルコール消毒は意味がないとの情報は本当なのか?
新型コロナウイルスの症状は?
などについて、まとめてみました。
新型コロナウイルス感染症 発生状況
1. 1月14日
居住都道府県:神奈川県
性別:男性
年代:30代
1月15日に症状が軽快し、退院されています。
2. 1月24日
居住地:中華人民共和国(湖北省武漢市)
性別:男性
年代:40代
1月22日発熱、咽頭痛が持続のため、東京都内医療機関に転院し、現在入院中です。
3. 1月25日
居住地:中華人民共和国(湖北省武漢市)
性別:女性
年代:30代
1月23日に東京都内の医療機関を受診されました。
4. 1月25日
居住地:中華人民共和国(湖北省武漢市)
性別:男性
年代:40代
1月26日、発熱はあるものの容態は安定されています。
5. 1月28日
居住地:中華人民共和国(湖北省武漢市)
性別:男性
年代:40代
1月28日36.6度。他に明らかな症状はありませんが現在入院中だそうです。
6. 1月28日
居住地:奈良県
性別:男性
年代:60代
1月25日、奈良県内の医療機関に入院し、26日に検体を送付されています。
7. 1月28日
居住地:中華人民共和国(湖北省武漢市)
性別:女性
年代:40代
1月27日にご本人が医療機関を受診した際に、武漢市の滞在歴の申告があったとして、報告がされたものです。28日、熱は残っているが容態は安定しているとのこと。
8. 1月29日
居住地:大阪府
性別:女性
年代:40代
1月29日 症状は咳のみとなり改善しましたが、現在経過観察のため入院中です。
9. 1月30日
居住地:中華人民共和国(湖北省武漢市)
性別:男性
年代:50代
1月29日、入院後に37.9℃と上昇し、21時に38.7℃と上昇、23時頃 検査陽性が確認されました。
10. 1月30日
居住地:三重県
性別:男性
年代:50代
1月29日、発熱で医療機関を再受診、画像診断で肺炎の所見あり、入院されました。
11. 1月30日
居住地:中華人民共和国(湖北省武漢市)
性別:女性
年代:30代
1月30日症状が改善しないため、都内の医療機関を再受診、胸部レントゲン検査にて肺炎像が認められ、そのまま入院されました。
12. 1月30日
居住地:京都府
性別:女性
年代:20代
1月30日発熱(37.2℃~37.5℃)、咳症状は続いており、自宅にて静養中とのこと。
13. 1月31日
居住地:千葉県
性別:女性
年代:20代
1月30日現在、現在無症状で入院はしておらず、ツアー終了後からマスク着用とのこと。
14. 1月31日
居住地:調査中
性別:男性
年代:40代
1月31日 第3便で帰国。国立国際医療研究センターにおける診察時に咳と38℃台の発熱を認めたため検査を行ったところ、陽性でした。
15. 1月31日
居住地:中華人民共和国
性別:男性
年代:40代
2月1日現在、咳は少々残るものの、解熱しているそうです。
16. 1月31日
居住地:中華人民共和国(湖北省武漢市)
性別:男性
年代:40代
2月1日に発症し、16例目の患者となりました。
17. 2月4日
居住地:中華人民共和国(湖北省武漢市)
性別:女性
年代:30代
2月4日検査の結果、陽性と判明、現在も千葉県内の医療機関Bに入院中です。
18. 2月4日
居住地:千葉県
性別:女性
年代:50代
1月20日会食した親族が発熱し、2月1日新型コロナウイルス陽性と診断されました。
19. 2月4日
居住地:中華人民共和国(湖北省)
性別:男性
年代:50代
2月4日検査結果陽性と判明されました。
20. 2月5日
居住地:中華人民共和国(武漢市)
性別:男性
年代:40代
2月5日PCR検査陽性。現在熱はないが、咳が続いており、千葉県内の医療機関Bに入院中です。
21. 2月5日
居住地:京都府
性別:男性
年代:20代
2月4日新型コロナウイルス感染症疑い例に合致したため、検体を採取。京都府内の地方衛生研究所において新型コロナウイルス感染症の検査実施し陽性と判明されました。
以上、2020年2月5日現在、確認されている新型コロナウイルス感染症患者は、21名となっています。
その他、4例の無症状病原体保有者が確認されているということです。
福岡での感染情報
2020年2月20日
福岡市在住の無職の60代男性1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表されました。
九州での感染確認は初めてのことです。
福岡市によると、男性は2月13日から発熱があり、市内の医療機関を受診されています。
自宅療養後の19日、発熱が続くため再度受診し、その後、感染症指定医療機関に入院されたということです。
福岡での反応は?
*「福岡コロナ」まずは感染経路の特定ですね…。
*新コロナ 九州上陸、ついに来たか・・・。
しかしながら…いよいよ?!という感じもあります。
*とうとう来たか(´・ω・`)
手洗いうがい体力維持(`・ω・´)
*うーん ついに福岡市にまで来ちゃったね。
*いよいよ、わがまち福岡市………。
時間の問題だとは思ってたけど、うがい、手洗い、マスク!!!
予防法はある?
現在、感染経路は「飛沫感染」(クシャミなど)「接触感染」(手や肌から)の可能性が高いと考えられていますので、
・手洗い
・うがい
・人混みを避けて生活する
・マスクの着用(これは自分が保菌している場合に周囲の人に移さないためにも必要です!)
が有効なのではないでしょうか?
「これをすれば完璧!!」という予防法は、現在発表されておりません。
スポンサーリンク
アルコール消毒は無効?
新型コロナウイルス予防にアルコール消毒は効果がないという情報が広がっていますが、これは誤った情報です。
厚生労働省では、咳エチケットや手洗い、うがいなどと並んで、「アルコール消毒」を行っていただくよう、国民の皆さまにお願いしています。
【ご注意ください!】#新型コロナウイルス 予防にアルコール消毒は効果がないという情報が広がっていますが、これは誤った情報です。厚生労働省では、咳エチケットや手洗い、うがいなどと並んで、「アルコール消毒」を行っていただくよう、国民の皆さまにお願いしています。https://t.co/P5wkyK0jg4 pic.twitter.com/baqhevtfrw
— 厚生労働省 (@MHLWitter) February 6, 2020
との通達が出されておりますので、無効ではなく十分有効だということがわかります。
ただし、100%ではありませんのでその点はご確認申し上げます。
新型コロナウイルスの症状
中国・武漢市で、早い段階に治療を受けた感染者99人に関する詳細分析は以下のようになっています。
発熱:82人
咳:81人
息切れ:31人
筋肉痛:11人
混迷:9人
頭痛:8人
のどの痛み:5人
全員が肺炎にかかっていたとの情報があります。
風邪やインフルエンザの症状とあまり変わりなく感じますが、このような症状がある場合は早めの受診をおすすめいたします。
とうとう、福岡、九州への感染情報が確認されました。
いつどのようにしてウィルスが入ってくるのかは未知です。
十分な予防と、できるだけ外出を減らすなどの対策をしながら過ごすしかありませんね。
もし、少しでも似た症状があれば、一日も早い医療機関での受診をお勧めいたします。
風邪、インフルエンザなどの病気も流行る季節・・・、
一日も早終息を願うばかりです。
スポンサーリンク
【新型コロナウイルス】福岡での感染情報は?~アルコール消毒には意味がないの?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す