刻一刻と東京五輪2020開催が迫っています。
各競技、日本代表選手も内定が決まってきてドキドキしますよね。
ところで、各地をまわる聖火リレーはいつから始まるのでしょうか?
また、石原さとみさんが聖火リレーに参加するのはいつ?場所は?
九州での日程とともにまとめてみました。
聖火リレーはいつから?
聖火リレーは、2020年3月26日(木)にスタートします!!
出発地は福島県です。
スタート地の福島県では3月26日(木)〜28日(土)にかけてリレーが行われますが、聖火リレーに参加する芸能人(有名人)も多くいらっしゃいます。
・なでしこジャパン(サッカー女子代表)
・城島茂(アイドル、キャスター)
・国分太一(アイドル、キャスター)
・松岡昌宏(アイドル、俳優)
・長瀬智也(アイドル、俳優)
・斎藤工(俳優)
・窪田正孝(俳優)
・山崎静代(お笑いタレント、女優)
・大林素子(元バレーボール選手)
景気の良い、希望に満ちた聖火リレーのスタートとなりそうです。
石原さとみさんが聖火ランナーになるのはいつ?場所は?
女優の石原さとみさんは、2020年5月8日(金)、長崎県の聖火ランナーを努められます。
石原さんは、テレビ番組の収録で知り合った被爆者の本多シズ子さん(86)=長崎市=との交流で「人生の目的を定められた」と、長崎県のランナーを志望されたのだそうです。
(原爆の)被爆者の本多シズ子さんという方と、私が10代の頃にお会いして、戦争の体験とかたくさん聞いたんですね。「自分には何ができるんだろう」とすごく考えてしまいました。
ですけど、数年後本多さんに長崎までプライベートで会いに行ったんです。
その当時撮った写真、色紙、お手紙とかを「宝物なんだ」って…
「生きていてよかった」って言ってくれて…
わたしは、誰かの心を少しでも明るくできるような、励ませるような人になりたいって、その時決心したんです。
石原さとみさん談
東京五輪の聖火リレーのリハーサルが15日、都内で行われました。女優の石原さとみさんが、実物のトーチを持って羽村市内を走りました=淡嶋健人撮影https://t.co/hcYosd7yrB pic.twitter.com/mY4CXcM0n8
— 日経 写真映像部 (@nikkeiphoto) February 15, 2020
さとみんは聖火リレーに熱い思いを持っている
私もさとみんみたいに平和について、この世の中のことに対してもっと向き合える、周りを笑顔にできる女性になりたい。そしていつかさとみんと実際に会って感謝を、愛を伝えたい。#石原さとみ pic.twitter.com/IvERLNlkrO— Satomin⸜❤︎⸝ (@satomi1224_m) February 15, 2020
さとみちゃん💕
とっても楽しそう😄✨#Tokyo2020 #聖火リレー #石原さとみ #さとみん会 pic.twitter.com/LMNTpnWRso— お国らぶ (@okuni1414) February 15, 2020
本番では核廃絶を願い、一歩一歩踏みしめて走りたい!!と語っておられます。
スポンサーリンク
九州での聖火リレー日程
聖火リレーは、2020年3月26日(木)に福島県を出発した後、九州にたどり着くのは2020年4月24日(金)大分県が一番手となります。
大分県:4月24日(金)~4月25日(土)
宮崎県:4月26日(日)~4月27日(月)
鹿児島県:4月28日(火)~4月29日(水・祝)
沖縄県:5月2日(土)~5月3日(日・祝)
熊本県:5月6日(水・祝)~5月7日(木)
長崎県:5月8日(金)~5月9日(土)
佐賀県:5月10日(日)~5月11日(月)
福岡県:5月12日(火)~5月13日(水)
の順番で、九州(沖縄)を一周します。
合わせてお読みください。
東京オリンピック2020、聖火リレーのスタートは3月26日(木)
九州、長崎県で石原さとみさんがランナーとなるのは5月8日(金)です。
聖火リレーが無事に終わるまで、みんなで応援していきたいですね!!
スポンサーリンク
聖火リレーはいつから?石原さとみさんが参加するのはいつどこで?【東京オリンピック2020】を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す