年間250万人以上の人が来場するハウステンボスで、新型コロナウィルスによる影響はどのようになっているのでしょうか?
春の行楽シーズンを控え、旅行を計画されている方も多いかと思います。
休園はあるの?
イベント開催中止は?
気になることを調べてみました。
コロナウィルス ハウステンボスへの影響は?
追記更新
2020年3月16日(月)〜3月22日(日)までを屋内施設を休止、一部施設の営業が再開しました。
2020年3月23日(月)から3月29日(日)まで、屋内施設の休止継続が決定しました。
ハウステンボスは新型コロナウイルスによる国内感染拡大を防止するため、臨時休園することが発表されました。
臨時休業期間:2020年2月29日(土)~3月15日(日)
現時点では、再開は3月16日(日)の予定ですが、延長になることも考えられますので、引き続き、公式サイトでの確認も必要になりますね。
*チケットの払い戻しについて
2020年2月29日(土)~2020年3月15日(日)期間中、既にご購入されている未使用チケットについては、払い戻しいたします。
①旅行会社(店舗)で購入された場合
各旅行会社で購入された方は、購入された店舗にてご対応させていただきます。
②各種プレイガイド、及び公式サイトから購入された方については、決定次第、ご案内いたします。
*ホテルご宿泊について
①ホテルアムステルダム、及び、フォレストヴィラは、2月29日(土)~3月15日(日)休業とさせていただきます。
②ホテルヨーロッパ、及び、変なホテルは、上記期間中も営業いたします。
*ホテルヨーロッパ内のデアドミラル、吉翠亭、戎座、アンカーズラウンジ、シェヘラザードについては、現段階では通常営業予定です。
*ホテル利用者向け専用バスは通常運行しております。場内ホテル手荷物預かり所前のバス停よりご乗車ください。
③上記期間中、ホテルアムステルダム及びフォレストヴィラのご宿泊を予約されているお客様で、ご希望の場合は、ホテルヨーロッパをご案内させていただきます。
*挙式について
上記期間中、ご予約済みの挙式については予定通り実施させていただきます。
現時点で、ハウステンボスの休園やイベント開催中止の情報はありません。
ハウステンボス公式サイトによりますと。
ご来園の皆さまへ
ハウステンボスでは、保健行政機関との連携・助言のもと、パーク運営を行っております。
・スタッフは感染予防行動を励行し、体調不良の場合は出社を控える様にしており、健康チェックを行っております。
・予防の為、接客スタッフも1/25以後マスクの着用を認めておりますのでご了承ください。
又、感染予防および拡散防止のため、お客様には以下のご協力をお願いいたします。・風邪・熱の症状のある方はご来園をお控え頂けますよう、ご協力をお願いいたします。
・各入場口・園内各施設にアルコール消毒液を用意しております。随時手洗いにご利用ください。
・ご来園中に体調不良となられた場合は、お近くのスタッフまでお申し出ください。その際念の為、対応スタッフが防護具を装着する事がございますので、ご了承ください。
・2月19日(水)より、公演会場へ移動するイベント出演者との撮影・握手・サイン・プレゼント等につきましては、しばらくの間ご遠慮ください。
ショー公演について、出待ち対応、握手などへの規制はありますが、入園や公演そのものは平常通り行われています。
ホテル(宿泊)への影響は?
ハウステンボス内ホテルに関しても、平常通り営業されています。
予約も受け付けていらっしゃいます。
しかし、皆様へのお願いが記載されていますのでどうぞご一読ください。
・ロビー、エレベーターホール、共用スペースお手洗いに消毒液を設置いたしております。
・エレベーターのボタン、エスカレーターの手摺り等の消毒液による拭き取りを行っております。
・一部の従業員におきましてマスクを着用させていただいております。
・食材に触れる従業員におきましてマスクならびにゴム手袋を着用させていただいております。
・従業員の健康管理につきまして館内入館時における検温ならびに健康管理チェック表による健康状態の把握を徹底しております。
また、感染予防対策として、従業員はマスク着用を実施されていらっしゃいます。
感染拡大に十分配慮されていることが理解できます。
スポンサーリンク
今後のイベント開催はあるの?
ハウステンボス内のイベントに関しても、延期や中止の情報はありません。
GW(ゴールデンウィーク)までのイベントを確認してみましたが、どのイベントも予定通り開催予定です。
・2020年2月29日(土)〜6月28日(日)
祝福の街 フラワーフェスティバル
・2020年3月14日(土)〜6月15日(月)
大ピカソ展
・2020年3月14日(土)〜4月5日(日)
100万本の大チューリップ祭
・2020年3月20日(金)オープン
光のファンタジア
・2020年3月21日(土)〜4月12日(日)
ハウステンボスの春休み
・2020年4月4日(土)
春の九州一花火大会
・2020年4月5日(日)
松平健プレミアムランチショー
・2020年4月11日(土)〜5月6日(水)
カーネーション展
・2020年5月2日(土)
GWスペシャル大花火
しかし、今後の新型コロナウィルス感染の状況によっては、ハウステンボス休園やイベント開催中止の可能性も十分にあります。
お出かけの際には、事前に必ず公式サイトのアナウンスをご確認ください。
ハウステンボス(HTB、長崎県佐世保市)は通常営業を続ける方針だが、感染が拡大した場合に備えて休園も含めた対応の検討も進めている。
国内外から年間250万人以上の来場者があるだけに、「(休業は)影響が大きく、慎重な判断が必要」(経営企画室)としている。
マスク、除菌シートやアルコール消毒液などもなかなか入手できない現状ですから、ウィルス対策も厳しい状況ではあります。
ハウステンボスの休園やイベント開催中止がない以上、お出かけは個人の判断で・・ということになりますね。
一日も早い、ウイルス終息を心から願います。
新型コロナウィルスに関する記事
>> マスクが買える店はどこ?【福岡】在庫、入荷情報、時系列まとめ!!
>> マスク売り切れ・在庫状況は?【熊本】現在、購入は可能なのでしょうか?
>> マスク販売状況【鹿児島】在庫や入荷情報、時系列まとめ!!
>> マスクなしで「咳」飛散を懸念?〜福岡地下鉄内での非常通報の詳細
>> 【新型コロナウイルス】福岡での感染情報は?〜アルコール消毒には意味がないの?
>> 熊本【新型コロナウィルス】感染詳細情報〜入院先の病院はどこ?
>> 熊本の学校(小中高校)新型コロナウィルスの影響は?〜休校、卒業式中止の可能性はある?
>> アルコール消毒スプレーは手作りできる〜新型コロナウィルス予防に知っておきたい!!
>> 【ダイヤモンドプリンセス】新型コロナウィルスで注目される客船が辿った航路は?
>> オーシャンドリーム号の寄港地は?新型コロナウィルスへの感染については?
スポンサーリンク
【ハウステンボス】新型コロナウィルスによる休園やイベント開催中止はある?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す