福岡市では新型コロナウイルス感染拡大に伴い「緊急事態宣言」が発令されました。
もちろん、生活に必要な買い物等には出かけられますが、メンタル的に不自由に感じる市民に嬉しい取り組みが行われています。
1回1.000円以上のデリバリーサービスを電子決済すると、ポイントが還元されるサービス。
このサービスはいつまで行われるのでしょうか?
また、利用できるお店はやメニュー、配達時間は?
気になることをまとめてみました。
目次 Contents
福岡市のデリバリーポイント還元はいつまで?
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の期間、外出自粛を促す取り組みの一環として、デリバリー事業者や飲食店を通じて1回1,000円以上のデリバリーサービスを電子決済にて利用した利用者にポイント還元されることが決まりました。
(500円分のポイントもしくはクーポン券)
もちろん、事業継続に向けた飲食店への支援も含まれるため、福岡市民の皆様、積極的にご利用されてみてはいかがでしょうか?
ポイント還元は2020年5月6日(水)までが有効期間となります。
対象店舗やメニュー、配達時間は?
飲食デリバリー、あるいは飲食店での利用が対象となりますが、福岡市内、全ての店舗が対象となるわけではありませんのでご注意ください。
飲食デリバリー
福岡市中央区
・博多水炊き 大和 天神店
メニュー:各種お弁当,水炊きセット
配達時間:平日11時〜14時半/17時〜21時半・土日祝11時〜21時半
問い合わせ:050-5370-8216
決済方法:PayPay, LINE Pay, クレジットカード
・イエナコーヒー
メニュー:スコーン,マフィンセット,ケークサレなど
配達時間:平日11時~15時
問い合わせ:092-982-1007
決済方法:PayPay,LINE Pay,ゆうちょPay,auPAY
・焼鳥エース 大名店
メニュー:焼き餃子,激辛麻婆豆腐など
配達時間:12時~19時
問い合わせ:092-707-2955
決済方法:PayPay,LINEPay
・ABBEY
メニュー:キューバサンド,グリーンカレー,ケーキなど
配達時間:12時~19時
問い合わせ:092-406-2751
決済方法:PayPay
・博多一口餃子 たけとら
メニュー:焼き餃子,激辛麻婆豆腐など
配達時間:12時~19時
問い合わせ:092-707-2955
決済方法:PayPay,LINEPay
・のBのB
メニュー:晩ご飯のおかず&おつまみプレート
配達時間:18時~22時
問い合わせ:080-3909-9954
決済方法:PayPay
・高砂モデレート
メニュー:日替わりメニュー
配達時間:12時~14時/18時~19時
問い合わせ:080-4315-3344
決済方法:クレジットカード,PayPay,楽天Pay
・Ristorante fanfare
メニュー:パスタセット,パニーノ,お弁当など
配達時間:15時~20時
問い合わせ:092-707-0650
決済方法:PayPay
・TAGSTA
メニュー:アイスコーヒー,アイスティーなど
配達時間:11時~18時
問い合わせ:092-724-7721
決済方法:PayPay
・trene
メニュー:りんご豚のハンバーグなど
配達時間:11時~18時
問い合わせ:092-791-7721
決済方法:PayPay
・como es
メニュー:キーマカレー,グリーンカレー,ハヤシライスなど
配達時間:11時~20時
問い合わせ:092-516-3996
決済方法:PayPay
・田福田 桜坂店
メニュー:お好み焼き,焼きそば,もつそばなど
配達時間:10時半~20時
問い合わせ:092-712-7112
決済方法:PayPay
・カレーとお酒banyan
メニュー:ビアチキンカレー,マトンキーマなど
配達時間:11時半~14時半/17時~20時
問い合わせ:090-2085-6715
決済方法:クレジットカード,QUICPay
・イザカ屋にもぎ
メニュー:オレンジチキン弁当,海老マヨ弁当
配達時間:平日18時〜19時(土日祝の配達及び受付時間は直接問い合わせ)
問い合わせ:092-713-0027
決済方法:PayPay
・十時家
メニュー:肉,魚介,サラダ,飯物など
配達時間:14時~02時
問い合わせ:092-741-7520
決済方法:クレジットカード,PayPay
スポンサーリンク
・a tempo
メニュー:ピッツァ,キッシュ,オムライスなど
配達時間:17時~22時
問い合わせ:092-406-5249
決済方法:PayPay,楽天Pay,auPay,QUICPay,クレジットカード
・奇跡の手羽先 大名店
メニュー:名物手羽先,串カツおまかせ5本セットなど
配達時間:11時~19時
問い合わせ:092-791-7775
決済方法:PayPay
・むろや
メニュー:おばんざい3品セット,あさりとニラの和風チヂミなど
配達時間:16時~20時(受付時間は直接問い合わせ)
問い合わせ:092-732-0688
決済方法:クレジットカード,PayPay
福岡市 その他の区
・パンのくぅらぼ
メニュー:くぅらぼお任せセット,くぅらぼ食事パンセット
配達時間:平日12~13時
問い合わせ:@tsulabo(インスタグラム)DM
決済方法:PayPay
・さぬきうどん誠屋
メニュー:うどん,どんぶり,定食など
配達時間:11時~14時
問い合わせ:092-582-0255
決済方法:PayPay
・大皿と魚 とびこ/焼にく とびこ
メニュー:海鮮料理,焼肉料理
配達時間:16時半~21時
問い合わせ:(海鮮)092-554-7395 (焼肉)092-554-2958
決済方法:PayPay
・townz
メニュー:カレー3種,チーズケーキなど
配達時間:11時~18時
問い合わせ:092-555-9590
決済方法:PayPay
スポンサーリンク
・お弁当・お惣菜の店 さとう
メニュー:日替わりお弁当,スタミナ弁当など
配達時間:17時~21時半
問い合わせ:092-573-5678
決済方法:PayPay
・ROJY
メニュー:グリーンカレー,スパイスカレーなど
配達時間:12時~19時
問い合わせ:092-831-4712
決済方法:PayPay
・シュテファン
メニュー:サンドイッチ,スープ,オードブルなど
配達時間:12時~18時
問い合わせ:092-812-4186
決済方法:PayPay
・K’sキッチン
メニュー:9升オードブルかしわ重,二段鮭ときのこの炊き込みご飯など
配達時間:10時~16時
問い合わせ:092-821-5224
決済方法:クレジットカード,PayPay
・イタリアン食堂NUKUNUKU
メニュー:前菜盛り合わせ,ピッツァなど
配達時間:12時~19時
問い合わせ:092-895-3335
決済方法:PayPay
福岡市経済観光文化局観光コンベンション部クルーズ課
電話:092-711-4559 , 092-711-4355
FAX:092-733-5901
E-mail:cruise@city.fukuoka.lg.jp
スポンサーリンク
福岡市のデリバリーポイント還元はいつまで?店舗やメニュー、配達時間は?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す