【春野スヤ】熊本女性を演じるのは綾瀬はるかさん〜大河ドラマ「いだてん」
2019年、NHK大河ドラマ「いだてん~ 東京オリムピック噺(ばなし)~」では、熊本県玉名市名誉市民となった金栗 四三(かなくり しそう)氏の物語ですね。 2020年の東京オリンピックを控え、視聴率もグングン伸びそうなド…
2019年、NHK大河ドラマ「いだてん~ 東京オリムピック噺(ばなし)~」では、熊本県玉名市名誉市民となった金栗 四三(かなくり しそう)氏の物語ですね。 2020年の東京オリンピックを控え、視聴率もグングン伸びそうなド…
熊本から車で2時間弱(高速を利用して)。 海の中道海浜公園には、子供から大人まで楽しめるアウトドアがいっぱい。 野外で伸び伸びと、自然を楽しむのもストレス解消になるものです。 皆さまは、海の中道海浜公園で開催されるうみな…
玉名といえば、2019年NHK大河ドラマ「いだてん」の主人公「金栗四三・かなくりしそう」氏が生まれ育った場所。 そんな大河ドラマ「いだてん」を応援しようと、熊本県のPRマスコットキャラクターでもある「くまモン」が田んぼア…
熊本ではクリスマス時期の楽しみとなっていた「再春館イルミネーション」 毎年、多くの人で賑わっていましたが、残念ながら2017年で最後となってしまいました。 でも、やはりこの時期のイルミネーションを楽しみたいですよね。 思…
佐賀県の山口祥義知事がオスプレイ配備計画の受け入れを表明したことで、日本国内から注目されています。 オスプレイといえば、沖縄での配備においても沖縄県民から大変反対されていました。 身近に接していない私には、オスプレイその…
行楽の秋。 お弁当を持って、美味しいものと一緒に自然を満喫したくなる素敵な季節ですよね。 秋の自然観光で思い浮かべるものの一つに「秋桜(こすもす)」があります。 ピンク、白、オレンジ、色とりどりの秋桜畑を楽しみたいな~と…
夏になると熊本でも、たくさんのお祭り、花火大会、夜市などが催されますね。 せいしょこ祭り、玉名花火大会、火の国まつり、宇土地蔵祭り、江津湖花火大会などなど、楽しみにされている方も多いと思います。 そして、何よりも熊本とい…
皆さまご存時のように、2020年に東京でオリンピックが開催されます。 2年後の開催に向け、各地で様々なイベントが催されていますね。 世界のオリンピック選手が、競技しやすい環境作りができると良いですね。 ところで、東京五輪…
2019年4月20日(土曜日) グランメッセ熊本にて「東京ガールズコレクション」が開催されます。 先日は、顔が小さくてスタイル抜群、多くの人を魅了する中条あやみさんが来熊し、PRスピーチをされていましたよね。 熊本市の大…
皆さま「世界三大料理」といえば、何料理をイメージしますか? 美味しい伝統料理がたくさんありますが、伝統的には中華料理、フランス料理、トルコ料理を世界三大料理と言うそうです。 ご存じでしたか? 私は、その一つである中華料理…